公開:2020/11/02 Mika Itoh │更新:2020/11/02
色付き始めた、広島空港 周辺の紅葉風景
広島県三原市・広島空港の周辺が綺麗に色付いてきました。これから11月中旬にかけて紅葉がグッと深まっていきそうです。
11月に突入し、広島県内各所でも徐々に、山の風景が色付き始めています。
緑豊かな広島空港の周辺では、空港へ向かう道路脇に植えられている木々が綺麗に紅葉しており、行き交うドライバーの目を楽しませていました。
県内全体でみると、現在はまだ紅葉は「色付きはじめ」となっていますが、昼間と夜の気温差が激しくなってきたため、これからグッと紅葉もすすんでいきそう。
以下の動画は、山陽自動車道の河内インターを降りた後に広島空港へ向かう県道73号線~広島空港本郷線にかけての紅葉の様子(2020年10月31日撮影/逆光で少し見づらい部分があります)。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 空港で秋まつり!ひろしま空の日2023開催、ANAチーム羽田オーケストラもSPパフォーマンス
- 開園30周年!三景園もみじまつり開催、紅葉の夜間ライトアップも
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも