広島空港の滑走路を、俯瞰で見渡せる展望台!中央森林公園展望所
広島空港の全体を俯瞰で見渡せるビュースポット「中央森林公園展望所」からの眺め。飛行機や滑走路がよく見渡せる小高い丘には、歩いていくことも出来ます。
広島空港を行き来する飛行機を、かなり間近で見られるスポットとして良く知られているビュースポット、中央森林公園。
中央森林公園は、広島空港の東側に広がっている公園で、至近距離で飛行機を見られるピクニック広場なども空港の東側にありますが、公園内にあるサイクリングコースを西側に走っていくと、知る人ぞ知る “飛行機の見える丘” が、あります。
それが、中央森林公園展望所。
ここは、滑走路全体を俯瞰で一望できる展望台。公園の東にある「ピクニック広場」や「展望広場」ほど知られていないのか、人も少ない穴場のビュースポットです。
中央森林公園展望所から見る、広島空港の風景
以下の動画は、中央森林公園展望所(西側)から見た、広島空港と離陸する飛行機(ANA)の様子。
飛行機好きにはたまらん、なかなかのビュースポットではないでしょうか!
飛行機の見える丘「中央森林公園展望所」には、歩いても行ける!
中央森林公園展望所は公園の中にあるサイクリングロード沿いにつくられている展望台(展望所)。そのため、中央森林公園側からアクセスするのが一般的ですが、
この展望台は広島空港の建物から一番近い場所にあるということもあってか、森林公園に入らずともアクセスできるよう歩いて行ける道(階段)が作られています。
空港前にあるセルフのガソリンスタンド横(広島空港の県営駐車場からすぐ)に、中央森林公園展望所への階段入口があるので、ここから歩いてのぼること約200メートル!
階段を上りきると、何かのアンテナらしき鉄塔がたっている場所に到着します。ここからもいい眺めなのですが、展望台(展望所)はこの先。
ここから坂道を少し上がっていくと「中央森林公園展望所」に到着します。
中央森林公園展望所へ到着!広島空港や滑走路の眺め
中央森林公園展望所に到着!あるのはベンチのみですが、いい眺め。空港を間近から一望できます。
滑走路も、こんなに間近に眺められます。
搭乗手続きを終えた乗客をのせて、飛行機がゆっくりと滑走路へと向かいます。
定位置に着き、ゴォォオオオオオッとエンジン音をあげる飛行機。
加速し離陸すると、あっという間に豆粒のように小さくなって飛び立っていきました。
ベンチの他にはトイレがあるだけの高台で、展望台というよりは“見晴らしのいい飛行機の見える丘” といった感じのスポットですが、広島空港全体をよく見渡せる気持ちのいいスポットです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも
- 人気ものまねタレント荒牧陽子&松浦航大、広島で歌マネライブ!
- 広島空港に立体駐車場が完成!ターミナルビル目の前に5階建てで約440台収容
- 三原市で2023「お雛まつり」石雛・ひな壇飾りなど街を彩る
- 待ち時間に個室でテレワーク、広島空港に「テレキューブ」2台設置
- 2023は中止の三原神明市、縮小版「エキマエ神明市」を開催