【閉店】ハコニワ、広島・袋町公園前のカフェで看板の枡デザート
ハコニワ(HACONIWA)は広島市中区のカフェ。小さな箱庭をイメージした看板メニューの枡スイーツ「HACONIWAでございマス」やランチ、夜はお酒も楽しめる。
※当記事でご紹介しているお店は閉店されています。ご注意下さい。
袋町公園(広島市中区)の目の前に建つビルの4Fに入っているカフェ、ハコニワ(HACONIWA)さん。
看板商品「HACONIWAでござい〼(マス)」などのスイーツや、ランチ、夜はお酒の提供もある、好立地の隠れ家的カフェ。
クリーム色の5階建てビルをエレベーターで4階まであがると、1フロアまるごと ハコニワ(HACONIWA)の店内となっています。
隠れ家カフェ「ハコニワ(HACONIWA)」ランチ・デザート・お酒まで
ハコニワ(HACONIWA)の店内は、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。
カウンター席もあり
ハコニワは11時30分開店。お昼は日によって異なるワンプレートランチが楽しめます。時間帯によってメニューが変わるので、たとえば15時に来店するとティータイムのメニュー、夜に来店すると夜メニューとなります。
ティータイムには、シフォンケーキやパフェなどのデザートや、全粒粉を使用したビスケット、ソフトドリンクなど。
こちらは、お店の一番人気という「HACONIWAでござい〼(マス)」。
小さな箱庭を思わせるこのデザートは、上に苔玉イメージの抹茶アイス、土に見立てたチョコアイス、枡のなかにはキャラメルプリンやラスクなどが隠れています。
このほか、お店特製の「ビスケット」メニューも。
写真は、お店おすすめの「メープルバナナビスケット」。生クリームやフルーツが添えられメープルシロップがかかったビスケットは、かなり食べごたえのある一品。
このほか、季節のメニューなど期間限定で登場することもあるようですよ。
※当記事でご紹介しているお店は閉店されています。ご注意下さい。
広島スイーツ特集
広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- なるとキッチン、広島バスマチホール店をオープン!小樽名物「半身揚げ」など
- 広島十日市の「ピザ・カリフォルニア」が閉店
- ますやみそキッチン「ますきち」閉店、国泰寺店・バスセンター店ともに
- 二郎系ラーメン「夢を語れ 広島」が3月閉店
- 元祖豚丼屋TONTON、広島宝町店をオープン!県内2店舗目
- カカオキャット、広島・紙屋町シャレオにオープン