ハンズカフェ、東急ハンズ広島にオープン!工芸教室などイベントも
東急ハンズが、直営飲食店のハンズカフェを2014年度中に全国で8店まで増やしていく。ハンズカフェがオープン予定なのは、広島、福岡、鹿児島などで、カフェではアロマや工芸教室も体験できる
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
東急ハンズが、直営飲食店のハンズカフェを2014年度中に全国で8店まで増やすと発表。ハンズカフェは現在、東京(渋谷店)と大阪(梅田店)の2店舗のみですが、
ハンズカフェ広島店
2014年7月17日に東急ハンズ広島店(広島市中区)に、3店舗目がオープンしました。入口の横には小さなカウンターがあり、ここからテイクアウトの注文も可能のようです。
DIYに触れられるカフェということもあって、お店は木をふんだんに使ってあり、入りやすい雰囲気がありました。
女の子がオシャレにDIYに触れられる、ハンズカフェ
以下の写真は、ハンズカフェ梅田店。こういった雰囲気のカフェが誕生するとのことでしたが、
広島店のハンズカフェの店内の様子は、以下のような感じ。
ハンズカフェは正面入り口の上、2階の窓際につくられていました。大きな窓があり店内は明るく、雰囲気も梅田店とよく似ています。
この日も女性客でいっぱいでした。それほど広い店内ではありませんが、オープンキッチンになっていたり大きな窓が付いているため開放的なスペースとなっています。
ハンズカフェの入口には、食品サンプルが置かれてありました。食事メニューは和食もあるようで、ネギトロ丼があったのは意外でした。
その他、広島店では「広島菜漬とじゃこの明太子パスタ」や「広島レモン&ベリーサイダー」など、ご当地メニューも。
また、人気のパンケーキやワッフル、焼きドーナツなどのデザートもあるようです。
この他 ハンズカフェでは、女性向けのアロマ教室や工芸教室などのイベントも開催される予定。オシャレな店内で気軽にDIYにも触れることが出来るとのこと。ハンズカフェの周りには、手作りアイテムなど雑貨も沢山置かれていましたよ。
教室やイベントの開催スケジュールについては、お店にお問合せ下さい。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島の地下で納涼ビアホール「紙屋町ビアケイブ」シャレオで2023年夏も10日間開催
- 広島初の常設店「八」プレスバターサンドとバター和菓子専門店が、そごう広島店にオープン
- しっとり美味しいドイツ伝統菓子を、リーガが期間限定のテイクアウトスイーツで販売中
- ピエール・エルメ・パリとコラボの夏が来た!ANAホテル広島アフタヌーンティーで
- そごう屋上ビアガーデン2023、寿司やさざえつぼ焼きも!今年は海の幸たっぷり
- ピーチ・マンゴーのデザートブッフェ付きランチ、営業再開のオリエンタルホテル広島で