蕎麦 たつ吉、広島 平和公園そばのミシュラン掲載店
蕎麦の店「たつ吉」は、ミシュランガイド広島でビブグルマンとして紹介されたお蕎麦屋さん。広島平和記念資料館から徒歩5分ほどの場所にしっとり落ち着いた和の空間。外国人の方にも喜ばれそうです。
広島の観光地・平和公園のすぐそばでありながら、太田川を1本隔てたお寺や住宅に囲まれた静かな場所にひっそり佇む、お蕎麦屋さん「たつ吉」。
お店は周囲に馴染む落ち着いた外観。涼しげな暖簾をくぐると、木のぬくもりが伝わってくる店内が広がります。
たつ吉は、2013年に発行されたミシュランガイド広島版にてビブグルマンを獲得したお店でもあります。
オトナがゆったり過ごせる空間のお蕎麦屋さん「たつ吉」
入口で靴を脱いで店内に入ると、お座敷が4つと長テーブルのイス席が1つ。広々と空間が使われており、ゆったり過ごせる雰囲気があります。
カウンターのそばには大きな石臼の機械が。
メニューはざるそば(800円)をはじめ、天ざる、割子、山かけなどの他にセットメニューや、あたたかいお蕎麦もあり。
以下は小鉢と天ぷら盛り合わせ・まぜごはんなどがセットになった、たつ吉ざる(1400円)。
そして以下は、三種類の味がそれぞれ味わえる、三品そば(1350円)。
蕎麦は細くしっかりとしたコシがあり、つゆは上品な濃さ。
三品そばはボリュームたっぶりで、たつ吉ざるも品数があるため、女性にはけっこう満足度の高いボリュームでした。
店内入口には、携帯電話(通話)の使用や「小学生以下の入店はご遠慮ください」との注意書き。「純粋にお蕎麦を味わいにきてほしい」という店主の気持ちの表れのようです。
入口横には蕎麦打ちがガラス越しに見学できるスペースも。タイミングが良ければ、蕎麦を打っている姿を見る事も出来そうです。
たつ吉 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区猫屋町7-19(地図) |
営業時間 | 11時30分~14時30分/17時30分~19時30分 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
問合せ | 082-292-5658 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カカオキャット、広島・紙屋町シャレオにオープン
- ANAホテル広島の苺ブッフェ、2月スタート!第1弾はイチゴ×チョコレート
- 広島地下街の「ゴンチャ紙屋町シャレオ店」が閉店
- やきとり「鳥貴族」広島初出店!えびす通りに3月オープン
- 20種類のイチゴスイーツ食べ放題、1月5日「いちごの日」から2カ月半の苺の祭典!
- とんかつの菊屋でジャンボチキンカツ!ランチは広島の働き盛り世代で賑わう