公開:2023/02/06 Mika Itoh │更新:2023/02/06
二郎系ラーメン「夢を語れ 広島」が3月閉店
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
ニンニクの効いた脂多めのスープにチャーシュー・モヤシ等がたっぷりのボリュームラーメンが人気の二郎系ラーメン店「夢を語れ 広島」が閉店。なお姉妹店「今を楽しめ 五日市店」が昨年末にオープンしている
広島市中区のラーメン店「夢を語れ 広島」が、2023年3月4日で閉店する。
夢を語れ 広島(広島市中区広瀬町6-20)は、二郎系ラーメンのパイオニア的存在で人気の「夢を語れ」の広島店舗。
お笑い芸人だった西岡津世志さんが「ラーメン二郎」の味に感動したことをキッカケに、お笑い芸人を辞め同店で修行、独立して開いたラーメン店(現在は後継者へ譲渡)で、全国に展開している。
ラーメンはニンニクのきいた脂多めのスープに厚切りチャーシューやモヤシなど、ボリュームたっぷり。「夢を語れ 広島」は雨の降る日も行列が出来る人気店だった。
photo:夢を語れ広島
「夢を語れ 広島」の閉店日(3/4)は通し営業をするとのこと。木曜定休。詳細は店舗へお問合せを。なお、佐伯区に姉妹店「今を楽しめ 五日市店(広島市佐伯区五日市7-13-16)」が2022年10月にオープンしている。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 肉も魚介も!ひろしま瀬戸内ビアホール、オリエンタルホテル広島で夏の夜を楽しむ
- 韓国・メキシコグルメ食べ放題のビアガーデン開催中、福屋本店屋上で
- 広島市にド派手な「お米自販機」仕掛人は地元の超老舗
- むさし本通り売店、閉店・解体へ「耐震問題等から致し方なく…」
- とり酒場 博多華善 広島初上陸、自社ブランド鶏携え 水炊き・とり皮など 博多のうまいもん全部!
- シェフの「炙り」テーブルサービスあり!屋上ビアガーデン ANAホテル広島で