公開:2024/05/27 伊藤 みさ │更新:2024/05/27
ひろしま国際ホテルが閉館、建替えへ 回転式レストラン印象深く57年
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
57年もの間、広島市中区の市内中心部で愛されてきたひろしま国際ホテルが建替えのため、2024年5月15日をもって一時閉館となりました。再開まで約3年とみられています。
広島県広島市中区、街の中心にあり半世紀以上もの間愛されてきたホテル
ひろしま国際ホテルが2024年5月15日をもって一時閉館しました。
画像は過去撮影のもの
ひろしま国際ホテルは、東洋観光株式会社により運営されており1966年(昭和41年)開業。
ホテルのトレードマークともいうべき存在なのが、最上階にあった回転式レストラン。じんわりゆっくり時間をかけてまわり、食事などと一緒に流れゆく景色も楽しめるスポットでした。(レストランは2018年に休止)
客室は洋室・和室を持ち、低層階にはバンケットホールや和食・中華・西洋料理 とレストランがありました。
ひろしま国際ホテルの一時閉館は施設老朽化による建替えのため。閉館後解体工事が行われ、新たにホテルが建設される予定となっています。再開までは約3年とみられています。
なお、ホテルと共に開業以来57年営業されてきた「瀬戸内味覚処 芸州本店(ホテル2階)」はラッキー会館ビル(広島市中区堀川町3-13)に仮店舗を置き営業を継続するとのこと(2024年6月初旬より)。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!
- 流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作
- 今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- 昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料
- 公園がバーに!「西国茶やBar」和楽器バンドやお茶席・牡蠣 日本酒も
- 国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ