公開:2011/11/13 Mika Itoh │更新:2014/04/24
広島市中区のマンホール (縮景園エリア)
広島市中区上幟町にある、名勝 縮景園。この縮景園のまわりでは、以下のデザインマンホールを見ることが出来ます。このマンホールには、もみじと、3匹の鯉が描かれています。
広島市中区上幟町にある、名勝 縮景園。
広島県立美術館に隣接する縮景園は池泉回遊式庭園で
美しい日本庭園や季節の花はもちろん、季節ごとに
お茶会や茶摘みなども楽しめるスポットです。
この縮景園のまわりでは、以下の
デザインマンホールを見ることが出来ます。
何の模様かわかりますか?
縮景園の前に設置されている マンホールには
もみじと、3匹の鯉が描かれています。
鯉に分かりやすく色付けしてみると、こんな感じ。
縮景園にも沢山の鯉がいますし、
鯉城という別名を持つ 広島城も徒歩圏内ということもあって
コイが描かれたのかもしれませんね。
ちなみにモミジは、広島の県木となっています。
以下の様に、カラーマンホールが設置してあるところもありました。
2011年は11月19日から約1週間は、
縮景園にて「もみじまつり」も開催されるそうですよ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ひろぎん本社ビルに全国初・空中ディスプレイATM設置、カフェなども営業
- 広島アンデルセンにクリスマスツリー点灯、マーケットも開催
- 縮景園 紅葉ライトアップ開催、コロナ対策で一時閉園・入替も
- 広島路面電車沿いに巨大LEDアート、ブックオフ広島大手町入るビル
- 広島市のライトアップ「ひろしまドリミネーション」2020年は短縮開催へ
- 浦上コレクション 北斎漫画、広島で天才浮世絵師・葛飾北斎の神業展示
ads