公開:2011/11/12 Mika Itoh │更新:2023/07/11
カープ マンホール (マツダスタジアム周辺)
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
広島駅の南口から出てマツダスタジアムに向かう道の周辺に、カープ坊やがデザインされた、カープマンホール(デザインマンホール)があります。
広島カープの本拠地・マツダスタジアムへは、JR広島駅 南口から徒歩で行くことができ、広島駅~マツダスタジアムを結ぶ “カープロード” の周辺には、カープ坊やがデザインされたマンホールが設置されています。
カープファンにはお馴染みですね!
このマンホールは、マツダスタジアムが完成する少し前から設置されたもので、広島東洋カープのマスコットであるカープ坊やと、広島県の県木である紅葉がデザインされています。
ちなみに、車道部に設置されているカープ坊やのマンホールは無着色バージョンとなっており、歩道部に設置されたものはカラーのデザインマンホールとなっています。
カープマンホール、種類いろいろ
この他にもカープコラボで制作された限定デザインマンホールは数種類あります!
- V7優勝記念マンホール
- V8優勝記念マンホール
- V9優勝記念マンホール
- マツダスタジアム10周年記念マンホール
- 広島刑務所×広島カープの「刑務官坊や」マンホール
- 福山城 築城400年×カープ坊やのデザインマンホール
マツダスタジアムに観戦に行かれる際などに、是非チェックされてみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アパホテル広島駅前が隣接ホテル買収、建替えで251室の14階建ホテルへ
- 光る地球儀、広島駅ミナモア2Fに設置の「球体ビジョン」コレなあに?
- 広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ
- ラボットストア 中四国九州エリア初出店、潤んだ瞳のあの子たちに会ってきた
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ方・過ごし方・注目ポイントは