まるでシャア専用!次世代消防車、大河原邦男デザインがカッコよすぎる
まるでガンダムや戦隊モノに出て来そうなこの赤い乗り物は、次世代消防車!鳥取県の消防車メーカー・吉谷機械製作所が、ガンダムのモビルスーツをデザインしたメカニカルデザイナー・大河原邦男さんにデザインを依頼していたもの
まるでガンダムや戦隊モノに出て来そうなこの赤い乗り物は、次世代消防車!
鳥取県の消防車メーカー・吉谷機械製作所が、メカニカルデザイナー・大河原邦男さんにデザインを依頼していたもので、東京国際消防防災展2013でそのデザインが初お披露目されました。
次世代消防車 - 吉谷機械製作所ブログ
消防車といえば、「全国消防救助技術大会in広島」で展示されていたMORITAの最新消防車が特撮マシン風ボディで驚きましたが、大河原邦男さんのデザインした「次世代消防車」はそれを超えるインパクト。
それもそのハズ、大河原邦男さんは実際にガンダムに登場するモビルスーツなどをデザインしているお方なのだそう。
男の子たちにとっては夢の次世代消防車の誕生なのではないでしょうか。
次世代消防車、ヒーローメカは2種類!
大河原邦男さんがデザインした次世代消防車が、いつ実用化されるのか?は不明ですが、デザインされた次世代消防車は2種類。
吉谷機械製作所のブログによると内容は以下のようなもの。
大型(化学)消防車と小型救助工作ポンプ車。力強さと機動性、それぞれに足りない部分を補いフォローし合うと、より大きな力になるというメッセージが込められているそうです。さすがヒーローメカ。 吉谷機械製作所ブログ
楽天市場では、このヒーローメカ型消防車がデザインされたオリジナルTシャツを、10月末までの期間限定で販売中。
この次世代消防車が実際に完成したら、是非見てみたい。「将来は消防士になりたい!」という少年が、増えそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 紫陽花の傘を無料で貸出し、東京・大阪・広島など全国17か所あじさい名所で
- ディズニーオンアイス 2023!東京・大阪・広島など日本各地で公演、100周年の特別衣装も
- こどもの日 小学生乗船無料キャンペーン、全国の旅客船・フェリーなどで
- THE世界大学ランキングが2023日本版を発表、気になるTOP50
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ