公開:2014/12/09 伊藤 みさ │更新:2014/12/09

どのスマホでも らくらくホンに出来るアプリ、ラクホンがシニアに便利

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 一般ニュース

どのスマホでも、らくらくホンのような「携帯電話の必須機能」を大きくシンプルに表示させることができるラクホンアプリ。その特徴とは?

スマートフォンは欲しいけど「らくらくホン」はカッコ悪く感じる・・・。シニアからのそういった声は意外とあるようで、あえて普通のスマホを購入する人も少なくないとか。

けれど、小さなアイコンの並ぶスマホは難しそうに感じてしまい、使い方が分からず困ってしまうというケースもあるようです。

どのスマホでも らくらくホンに出来るアプリ、ラクホンが便利

ラクホンは、その悩みを解消してくれるアプリ。「ラクホン」アプリをインストールすると、スマホ選びの際に自分の好きな機種を選んでいても、らくらくホンのように必須機能がシンプル表示させることが出来るため、操作が簡単に感じられるというもの。

スマートフォンに表示される小さいアイコンに比べ、必須機能だけを らくらくホンのように大きな文字と大きなボタンを表示させることが出来るため、シニアに限らず “機能が多すぎて使いづらい” と感じている人におすすめです。

「困った時はラクホン」と覚えておくと便利

ラクホン 表示画面

ラクホンアプリで表示されるのは、電話・メールのように「携帯電話」としての重要な要素であり基本的な機能に加え

写真(撮る・見る・壁紙設定)や SOS(110番・119番・緊急連絡先登録)・緊急ブザー(長押しで警告音が鳴る)などの便利機能も集めているため、「電話の基本機能を使いたいと思った時」にこのアプリを立ち上げればいい と覚えておけばアタフタすることなく使いこなせそうです。

また、時計やバッテリー表示がある事や 先勝・大安などの六曜(ろくよう)も見られる事から熟年層の満足度は高そう。

メール作成画面など、それぞれの機能の詳細までいくと標準の表示になるため小さく感じるかもしれませんがラクホンアプリは「それを立ち上げるガイド的アプリ」だと思えば持っていて損はなさそう。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般ニュース 』の一覧