公開:2013/10/22 Mika Itoh │更新:2021/10/17
ゴッドバーガー 閉店、横川のご当地バーガー店 37年の歴史に幕
広島市西区横川にある ゴッドバーガーが、2013年10月20日に閉店したと中国新聞が報じました。ゴッドバーガーといえば、広島で最初にハンバーガー専門店を出店したお店と言われる老舗のハンバーガーショップ。
広島市西区横川にある ゴッドバーガーが、2013年10月20日に閉店したことが報じられました。
ゴッドバーガーといえば、広島で最初にハンバーガー専門店を出店したお店と言われる老舗のハンバーガーショップ。
地元・横川で愛され続けてきた人気店なだけに、閉店はかなりショックなニュース。
3年前の2010年8月には、ゴッドバーガーの店舗を新しくリニューアルして営業していた為、閉店は誰も予想していなかったのではないでしょうか。
もともとフランチャイズ店としてスタートしていたゴッドバーガーは、独自メニューを取り入れるためにFCを辞め、ハンバーガー店としては価格も少し高めだったものの、こだわった商品提供をして地元で人気を博していました。
ゴッドバーガーが閉店した理由は、こだわって使用していた国産牛肉の価格が高騰したことによる経営悪化。その対策として、店舗改装後は品数も減らして再スタートを切っていたようです。
広島では、ゴッドバーガーとほぼ同時期に誕生していた天満屋 広島八丁堀店が39年で閉館、老舗の映画館ではシネツイン新天地も61年目に閉館、60年の歴史に幕を閉じた広島宝塚、呉シネマも50年で閉鎖と、老舗店舗が次々と閉店しています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- サラダボウル byゴクゴク、広島LECTにサラダ×スムージーのヘルシーなお店
- 広島初「タグコーヒースタンド」アルパークで、オリジナルの1本が作れるよ!
- ふわふわ天然氷のかき氷『杜々堂』広島に期間限定ショップが登場
- 牛タンと干物の炭火焼店「たんとと和くら」広島・LECT内にオープン
- 辛麺屋 桝元がレクトで広島初上陸、宮崎名物の辛麺・チキン南蛮も!
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目