リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
LECT(レクト)にある広島T-SITEの一角にリンツショコラブティック&カフェが2022年10月にオープン。店内でチョコレートドリンクやパフェなどがいただけるカフェも併設する店舗は広島では初。
リンツ(Lindt)のドリンクやパフェなどがイートインで楽しめる
リンツのカフェ「リンツ ショコラ ブティック&カフェ」が、2022年10月14日に広島T-SITE2号館1階(レクト内)にオープンしました。
リンツは、スイス発のプレミアムチョコレートブランドで1845年の創業から約175年の歴史を誇る老舗。
厳選した高品質のカカオ豆を独自製法で焙煎し「チョコレート=硬い食べ物」という既存の常識を打ち破り、とろける食感を確立したリンツの一口サイズのチョコレート「リンドール(LINDOR)」は、看板商品となっています。
リンツ ショコラ ブティック&カフェ広島T-SITE店でも、店舗入口部分にリンドールが山積みされたケースが並びます。
ミルク・ホワイト・ダーク・キャラメル・ヘーゼルナッツ…とたくさんのフレーバーが並び、この中から好きなフレーバーを好きな量だけ量り売りで購入できるのがリンツ直営店ならではの販売スタイル。
このほか、ギフトボックスやショコラスイーツ、タブレットチョコレートなども販売。
リンツのカフェスペースでは、ドリンクやパフェ・ソフトクリームを
広島県内にあるリンツ店舗(リンツ ショコラブティック)は、ekie広島、さんすて福山にもありますが、カフェコーナーが入る店舗は「広島T-SITE店」が広島では初めて。
店舗奥にはレジ兼注文カウンターがあり、カフェスペースで過ごしたいときもこちらで注文します。
レジのそばにつくられた小さなカフェスペースでは、本格チョコレートドリンクやパフェ・ソフトクリーム・デリース(リンツではマカロンのことをデリースと呼ぶ)がいただけます。
チョコレートドリンク例
ショコラドリンクはアイスもホットもあり。
こちらは「リンツ ショコラパフェ」。なめらかなチョコレートソフトクリームをメインに、チョコソース・刻みチョコレートなど、上質なチョコレートをふんだんに使用されています。上に添えられたパリパリのナッツがチョコレートにマッチして美味。
大きな商業施設の中では、お買い物の途中に一息つけるカフェは良い休憩スポットになりそう。チョコレート好きな方は是非。レクト平面駐車場に面した1Fで、広島T-SITEの真ん中あたりにあり。
リンツ ショコラ ブティック&カフェ広島T-SITE店 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区扇2-1-45 広島T-SITE 1階 |
営業時間 | 10時~21時 |
店休日 | 営業時間・休業日は施設に準ずる |
駐車場 | LECT駐車場を利用 |
問合せ | 082-961-6508 |
周辺 | 広島市西区グルメ / 広島市西区スポット / 広島市西区のおでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- ふわふわ天然氷のかき氷『杜々堂』広島に期間限定ショップが登場
- サラダボウル×スムージー「ゴクゴク」が広島初出店、LECTにオープン
- 牛タンと干物の炭火焼店「たんとと和くら」広島・LECT内にオープン
- 辛麺屋 桝元がレクトで広島初上陸、宮崎名物の辛麺・チキン南蛮も!
- タグコーヒースタンドが広島出店、中身もボトルラベルもカスタマイズできる!
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目