キューブザベーカリー、広島・横川駅裏に行列の贅沢パン
1斤まるごと食パンだけを販売しているパン屋さん「キューブザベーカリー(CUBE the Bakery)」。2017年3月オープンの新店ですが瞬く間に行列人気店へ。
キューブザベーカリー(CUBE the Bakery)は、広島県広島市西区、JR横川駅北口すぐそばにある食パン専門店。
店名の通り、食パンをカットせず四角のままで販売するパン屋さんです。2017年3月にオープンし、今では開店前から行列ができる日も。
キューブザベーカリーのパンはただ「四角くてカワイイ」というだけでなく、その食感や味・贅沢感がパン好きの心を掴んでいます。
1斤まるごとペロリと食べられるおいしさ
キューブザベーカリーはJR横川駅北口より徒歩1分。目の前に建つ大きなマンションの1階の端にテナントとして入っています。
筆者が訪れたこの日は休日ということもあってか、開店時間丁度に行ってこの行列…!
店内は、自分でトレイとトングを持ってレジへ向かう一般的なスタイルとは異なり、レジで注文して購入するスタイル。(ちなみに、セルフチョイス方式を日本で初めて導入・広めたのはアンデルセンなのだとか)
この日は、プレーン/リッチ/チョコ/あんこ/チーズ があり、筆者が購入したのは「プレーン(税別500円)」と「チョコ(税別650円)」。サイズは共に1辺が12センチ程度。
種類によって上にゴマやスライスナッツがのっていますが、一見するとどれも同じなので、袋のラベルで中身を判断。
手描きのメッセージもなんだか心がこもっていて嬉しい。
「プレーン」は、ジャムにも食事にも合うシンプルな食パン。キメが細かくモチモチとしていて食べごたえがあります。
「チョコ」は上手にカットすると中の渦巻き模様が見られる。中にはたっぷりのチョコレートが挟んで焼かれていて、チョコ好きにはたまらない。
筆者が購入したのは夏だったので常温でも比較的チョコが溶けていましたが、固まっている時はトーストするとチョコがとろけてフォンダンショコラのような味わいが楽しめるそう。
このほか、お店の方もおすすめしておられた「あんこ」が人気。ずっしり重量感に驚く人もあるといい、全体的に材料を惜しまず贅沢に使っている印象でした。
普段は1斤まるごとのパンをなかなか買う事がない筆者も、2人で1つペロリと食べてしまいました(空腹時)。絶妙なサイズ感と贅沢感。
いずれのパンも防腐剤は使用しておらず、当日中に食べきるのが理想的なのだそう。これが難しい場合は、好みの厚さにスライスしてラップで包んで冷凍保存を。
また一つひとつ手作りで数量に限りがあるため、並んでいても売り切れる場合あり。
キューブザベーカリー(CUBE the Bakery) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区打越町11-8 横川ハイタウン101(地図) |
営業時間 | 10時~19時 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 日・祝祭日(このほか営業情報はFBで予告されているのでチェック) |
問合せ | 082-548-8014 |
備考 | 広島市西区のおでかけマップを見る |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ふわふわ天然氷のかき氷『杜々堂』広島に期間限定ショップが登場
- サラダボウル×スムージー「ゴクゴク」が広島初出店、LECTにオープン
- 牛タンと干物の炭火焼店「たんとと和くら」広島・LECT内にオープン
- 辛麺屋 桝元がレクトで広島初上陸、宮崎名物の辛麺・チキン南蛮も!
- タグコーヒースタンドが広島出店、中身もボトルラベルもカスタマイズできる!
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目