咲ちゃん 広島の「一番かわいい」ゆるキャラ、コカコーラ総合グランドに
1996年に広島市を中心として行われた国民体育大会(広島国体)。この時の大会スローガンはいのちいっぱい、咲きんさい!このスローガンをイメージして作られたのが咲ちゃん(さきちゃん)です。
1996年に広島市を中心として行われた
国民体育大会(広島国体)。この時の大会スローガンは
いのちいっぱい、咲きんさい!
このスローガンをイメージして作られたのが
咲ちゃん(さきちゃん)です。
この咲ちゃん、国体から15年経った今でも
広島県民には人気で
「広島のゆるキャラの中で一番カワイイ!」と言う人も多いほど。
県花・県木のもみじが頭に乗り、
オシャレな(?)ポーズがなんとも愛くるしい咲ちゃん。
もみじ饅頭好きの間では根強い人気を誇る
もっちりとした食感の「やき餅咲ちゃん」のパッケージにも
今もなおプリントされ、お土産物などとして親しまれています。
咲ちゃん、広島国体 終了後も長く愛され続ける
この咲ちゃん像があるのは
コカコーラウエスト広島総合グラウンド
(元:広島県総合グランドメインスタジアム)。
西区観音にあるこのグラウンドでは広島国体開催時、
ラグビー競技が行われていたことを記念して作られたのですね。
このグラウンドだけでなく
広島市内では特に様々な所で「咲ちゃん」に出会えます。
柔道着を着る咲ちゃん、バーベルを持ち上げる咲ちゃん…
いろんな咲ちゃんを見つけてみては?
▼コカコーラウエスト広島総合グランド
住所:広島市西区観音新町2丁目11-124【地図で確認する】
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も
- マリホ水族館でクリスマスコンサート、12月は水槽内にサンタダイバーも登場