公開:2021/06/06 伊藤 みさ │更新:2021/06/05
ひろでんラッピングの自販機、西広島電停でドリンクとグッズも販売
広島電鉄の人気車両のラッピングをした自動販売機が広電西広島電停に設置されています。飲み物だけでなく、ひろでんグッズもあり!
広電西広島電停(広島市西区 コイプレイス横)に、「5100形グリーンムーバーマックス」と「1000形グリーンムーバーレックス」のラッピングをした自販機が設置されています。
おや?箱型の…グリーンムーバー?
ラッピング自販機でした!
広電西広島電停は、市内電車と宮島線をつなぐ駅であるほか、JR西広島駅やバスへの乗り換え地点として、多くの人が利用している場所。
そんな場所の魅力・サービス向上のひとつとして設置されたのが、このラッピング自販機。
ジュースやコーヒーなど各種ドリンクのほか、広電グッズも販売されています。
動画で見る、広島電鉄の路面電車ラッピング自動販売機
以下の動画は、広電のラッピング自販機の様子。
Youtubeチャンネル
飲み物とともにグッズも、24時間365日いつでも購入OK。
自動販売機で販売中の広電グッズは、随時入替予定
1台は、キャッシュレス決済にも対応
今回は販売されていた広電グッズの中から、マスキングテープとトミカを購入してみました。
マスキングテープは透明カップに入って販売
レトロな650形の車両がかわいくて、電車ファンでなくともちょっと集めたくなる感じ。販売内容は随時入替される予定とのこと。
このほか、広島にはオモシロ自販機がたくさん!県外・海外の自販機もチェック。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も
- マリホ水族館でクリスマスコンサート、12月は水槽内にサンタダイバーも登場