アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
アルパーク(広島市西区)西棟4階に、未来屋書店とコワーキングスペース「ミライヤブックマークラウンジ」がオープン。コワーキングスペースはフリードリンク付きで未来屋書店の本を3冊まで持込み可能
広島アルパーク西棟(広島市西区草津新町)に『未来屋書店アルパーク店』が2022年12月2日オープンしました。店内には、書店併設型コワーキングスペースとして
ミライヤ ブックマークラウンジ(MIRAIYA Bookmark Lounge)も開設されています。

未来屋書店は、大手流通グループ「イオン」の書籍専門店。イオンを中心とした全国の大型ショッピングセンターに展開中で、現在は千葉県に3店舗、東京都に1店舗、福岡県に1店舗あり、広島は6店舗目となります。
アルパーク店の販売エリアの一角に設けられたコワーキングスペース「MIRAIYA Bookmark Lounge(ミライヤ ブックマークラウンジ)」は、テレワークやオンライン会議はもちろん
ビジネスでの利用以外にも勉強や読書、趣味のための集中できるスペースなど、目的に合わせて自由に利用できます。
また書店併設ならではのサービスとして、コワーキングスペースに未来屋書店の本を1度に3冊まで持込み(途中交換可)出来るのも、ちょっと珍しいサービスではないでしょうか。
ミライヤ ブックマークラウンジの基本料金は1時間まで一般300円、以降は15分単位100円
未来屋書店のコワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」を利用するには、まず店舗右手にあるカウンターで受付をします。

支払は利用後になりますが、事前に何時間利用予定か?席はどこを利用するか?利用目的は?などを確認されます。席を移動したくなった場合や利用時間を延長したい場合は受付に申告すればOKとのこと。

コワーキングスペースはこじんまりとしており、仕切りのある1人席が20席余りと、

4~6人掛けでモニター付きの会議席が1つ、

1人用個室のミーティングボックス「個室One-Bo」が2室あり、オンラインミーティングなどにも使えます。こちらは基本料金にプラス「15分毎に100円」で利用可能。

コンセントは1席につき2口あり、

ミーティングボックスの横にあるドリンクコーナーはフリー(飲み放題)で、コーヒー・ウーロン茶・緑茶・アップル風味ウォーター・活性炭水があり。

またドリンクコーナーの隣には、金庫のようなダイヤルタイプのロッカーや、貸出用の充電器・文具・小型扇風機などがあり、これらも自由に使えます。なおコピー機は有料。

基本料金は1時間まで一般300円、延長15分毎に100円。学生は1時間まで250円(学生証の提示が必要)、延長15分毎に50円。1日最大料金は一般1000円、学生750円となっています。
未来屋書店 / MIRAIYA Bookmark Lounge | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区井口明神1丁目16-1 アルパーク西棟4F |
時間 | 10時~20時(最終受付19時) |
定休日 | なし(年中無休) |
駐車場 | アルパークの駐車場あり |
問合せ | 082-942-3580 |
関連 | 「コワーキングスペース」に関する記事 |
周辺 | 広島市西区グルメ / 広島市西区スポット / 広島市西区のおでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 駿河屋が広島市に出店、アルパーク店オープンで地域最大級へ
- 広島ダイヤモンドホテルが閉館、約50年の歴史に幕
- 竜王公園(広島市西区)のツツジが華やか、高台から春の風景 楽しんで
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ