公開:2016/08/19 伊藤 みさ │更新:2016/08/19
おのみちBEERフェスタ、近隣エリアグルメサミットと同時開催へ
おのみちBEERフェスタと、グルメサミットin尾道が2016年10月15・16日に同時開催されます。地元広島から海外まで様々なブルワリーのビールをたのしもう。
JR尾道駅前の港湾緑地一体にて、2016年10月15・16日におのみちBEERフェスタが開催されます。
※画像はイメージ
おのみちBEERフェスタは、中四国をはじめ全国から15社以上60種類以上のクラフトビールが尾道に集結するイベント。それぞれ独自の特徴を持った色んなビールが味わえます。
また、ビールの作り手さんも来場予定。その情熱やこだわりポイントなどストーリーも交えて聞きながら楽しむことが出来ます。
海辺で開催のBEERフェスタ、各地のご当地グルメも
現在出店予定となっているブルワリー(ビール工房)は以下の通り。
- 宮島ビール(広島県)
- 吉備土手下麦酒(岡山県)
- 梅錦ビール(愛媛県)
- RISE&WIN Brewing Co.BBQ(徳島県)
- 真備竹林麦酒醸造所(岡山県)
- 國乃長ビール(大阪府)
- チョンマゲビール(山口県)
- MARCA(大阪府)
- KONISHIビール(兵庫県)
- 六甲ビール(兵庫県)
- 呉ビール(広島県)
- 山口地ビール(山口県)
- クラフトハート(広島県)
- ビアへるん(島根県)
- タルマーリー(鳥取県)
特設ステージでは音楽バンドが絶え間なく演奏を行い、暑さも和らいだいい季節に海辺で音楽を聴きながらおいしいビールを贅沢に味わえます。
さらに、尾道周辺地域(やまなみ・しまなみ・びんご)のグルメが集う「グルメサミットin尾道」も同時開催。選りすぐりのご当地グルメと共にほろ酔い気分で楽しめる2日間となりそう。
当日ビールはチケット制での販売。当日券よりも500円分お得な前売り券が8月1日より発売となっています。詳しくはおのみちBEERフェスタ公式サイトにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- はっさく屋、名物「はっさく大福」を因島大橋麓の絶景ビューで
- 瀬戸田ちどり、たこ料理・レモン鍋食べられる 耕三寺正面の店
- キング軒が尾道出張所オープン、汁なし担担麺 新店
- ミニビールフェス 収穫祭、尾道駅前で開催
- 瀬戸内ビューの優雅なアフタヌーンランチ、尾道のベラビスタが平日限定
- 尾道「グリル展望」閉店していた、千光寺公園展望台のレストラン
ads