公開:2019/10/10 伊藤 みさ │更新:2019/10/11

広島サッカースタジアム建設、ふるさと納税などから寄付受付開始

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島の本拠地となる新しい広島市のサッカースタジアム建設のための、寄付募集がスタートしています。ふるさと納税の利用も可能

広島市が、2019年10月1日より「サッカースタジアム建設に係る寄附募集」を開始しています。

広島 サカスタ建設、ふるさと納税などから寄付受付開始

サッカースタジアム建設については、2019年5月に建設場所を中央公園広場(広島市中区)とすることなどを盛り込んだ基本方針を策定。

広島市は2024年(令和6年)の開業に向けて取り組んでいます。

広島の新たなシンボルとなるサッカースタジアム。用途としてはサッカーだけにとどまらず、街中にあるという立地を生かして365日人が集まり、幅広い世代が楽しめる施設になるよう目指すとのこと。

広島サッカースタジアム 寄付の方法

寄付の方法は以下のようなものがあります。

  • クレジットカード決済による寄附(クレジット決済対応の民営サイト「F-REGI(エフレジ)」から手続き)
  • 納付書、口座振り込みによる寄付(民営サイト「ふるさとチョイス」から/寄付申出書の提出による申し込み)

一定額以上の寄付をした方(国内在住の個人)には、寄付の特典として記念カードの贈呈や、スタジアム完成後の内覧会招待、スタジアム内への芳名板の掲出が額に応じて贈呈されます。

広島サッカースタジアム 寄付の方法

募集期間は2019年10月1日~2023年3月31日まで。寄付について申込・詳細は広島市HPをご確認ください。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 サンフレッチェ広島 』の一覧