公開:2019/10/10 伊藤 みさ │更新:2019/10/11
広島サッカースタジアム建設、ふるさと納税などから寄付受付開始
サンフレッチェ広島の本拠地となる新しい広島市のサッカースタジアム建設のための、寄付募集がスタートしています。ふるさと納税の利用も可能
広島市が、2019年10月1日より「サッカースタジアム建設に係る寄附募集」を開始しています。
サッカースタジアム建設については、2019年5月に建設場所を中央公園広場(広島市中区)とすることなどを盛り込んだ基本方針を策定。
広島市は2024年(令和6年)の開業に向けて取り組んでいます。
広島の新たなシンボルとなるサッカースタジアム。用途としてはサッカーだけにとどまらず、街中にあるという立地を生かして365日人が集まり、幅広い世代が楽しめる施設になるよう目指すとのこと。
広島サッカースタジアム 寄付の方法
寄付の方法は以下のようなものがあります。
- クレジットカード決済による寄附(クレジット決済対応の民営サイト「F-REGI(エフレジ)」から手続き)
- 納付書、口座振り込みによる寄付(民営サイト「ふるさとチョイス」から/寄付申出書の提出による申し込み)
一定額以上の寄付をした方(国内在住の個人)には、寄付の特典として記念カードの贈呈や、スタジアム完成後の内覧会招待、スタジアム内への芳名板の掲出が額に応じて贈呈されます。
募集期間は2019年10月1日~2023年3月31日まで。寄付について申込・詳細は広島市HPをご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- サンフレッチェを応援する広電のラッピング電車、2023シーズンはバレンタインから運行開始
- そごう広島 サンフレ優勝セール!ルヴァン杯 悲願の初優勝で
- サンフレッチェ広島 創立30周年記念フレーム切手、5つの感動シーンをセットに
- サンフレッチェ広島「天皇杯決勝」パブリックビューイングで応援!佐藤寿人・森崎浩司の解説付き
- サンフレッチェ広島30周年記念、紫パッケージの「焼そばソース」オタフクから
- Perfumeの曲「Challenger」応援ソングに決定!サンフレッチェ広島レジーナ