公開:2019/02/10 Mika Itoh │更新:2020/12/07
中央公園に決定、広島のサッカースタジアム建設・にぎわい創出も目指し
広島のサッカースタジアム建設地について、県や広島市など4者が合意し「広島市中央公園の広場」に建設することが決定。あわせて賑わいの創出にも取り組んでいく。
長く検討が続いていた広島のサッカースタジアム建設地に結論が出た。
広島県知事・広島市長・広島商工会議所会頭・サンフレッチェ広島会長の4者のトップ会談が2019年2月6日に行われ、広島市中央公園の広場に建設することで合意したことを県が発表しました。
サッカースタジアム建設が決まった広島市中央公園
中央公園広場は、広島城やグリーンアリーナの向かいにあり、街のど真ん中に位置しています。
サッカースタジアム建設地としてこれまで、広島みなと公園、旧広島市民球場跡地、中央公園広場という3つの候補地が検討されていましたが、検討を重ねた結果、中央公園広場が最も適しているという結論に至ったとのこと。
サッカースタジアム建設の管理運営主体は広島市とし、広島県・広島市・広島商工会議所が力を合わせて建設の推進や賑わいの創出に取り組んでいく。
サッカースタジアムは、3万人を収容可能な観客席を持つ規模で、民間のアイディアやノウハウも活用した事業手法を取り入れ、設計・施工や管理運営の効率化などを図っていく。
基本計画の策定や発注準備を今年度中に行い、2023年の開業に向けて工事を進めていく整備スケジュールとなっています。
※2019年10月確認時点では開業予定は2024年に変更となっていました
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い