サンフレ選手や社長も登場!「今できること」 手洗い動画など発信
新型コロナの感染拡大防止のため、サンフレッチェ広島が啓発画像・動画を公開。ピッチに立つ凛々しい姿とは裏腹に、選手らのほっこりとした笑顔やメッセージが垣間見られます
サンフレチェ広島が、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け 公式SNSで様々な呼びかけをしています。
Photo / @sanfrecce_SFC
ファンからも好評の声が目立っているのが、ジャニーズ事務所が公開した手洗い動画(Wash Your Hands)を「サンフレッチェ広島がやってみた」とYouTubeで公開したもの。
選手だけでなく、サンフレと外部を繋ぐ役割を担う森崎ツインズ・仙田社長も出演しています。
少しぎこちなくも、ニコニコと笑顔で踊る姿がとても好評で「最高!」「社長のサンフレ愛も最高」「予防する!」など、ファンからコメントが寄せられています。
また、クラブ公式ツイッターで新型コロナウイルスの感染拡大防止のための呼びかけ投稿を4月17日からスタート。
記事冒頭にあるような「手洗い・うがいをしよう」にはじまり、「不要不急の外出は控えましょう」「きょりをとろう」など。
選手らのプレーシーンを切り取った写真を使用していたり、サンチェ・フレッチェのお手本画像も。
【 #いまできることをみんなで 】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) April 21, 2020
いつもクラブを支えて頂いているパートナー企業様と共に、いまできることを1日1つ発信していきます。
みんなで助け合い、共に乗り越えていきましょう。
#3
『 # き ょ り を と ろ う 』#テラル @TERAL_JAPAN #sanfrecce #再開するその日まで #StayHome pic.twitter.com/8ejPnaZPcu
公式戦再開のめどが立たない中ですが、厳しい闘いが続くシーズン中にはなかなか見られない選手らのほっこりとした姿が公式SNSでたくさん配信されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- サンフレッチェを応援する広電のラッピング電車、2023シーズンはバレンタインから運行開始
- そごう広島 サンフレ優勝セール!ルヴァン杯 悲願の初優勝で
- サンフレッチェ広島 創立30周年記念フレーム切手、5つの感動シーンをセットに
- サンフレッチェ広島「天皇杯決勝」パブリックビューイングで応援!佐藤寿人・森崎浩司の解説付き
- サンフレッチェ広島30周年記念、紫パッケージの「焼そばソース」オタフクから
- Perfumeの曲「Challenger」応援ソングに決定!サンフレッチェ広島レジーナ