公開:2016/01/20 Mika Itoh │更新:2016/02/13
竹原バーガー、タケノコとコロッケのご当地バーガー
竹原産のタケノコや峠下牛・ジャガイモ等を使って作られた、竹原バーガー。全国ご当地バーガーグランプリ4位に輝いた竹原市のご当地バーガーはどんな味がするんでしょうか。
竹原市のご当地バーガー、竹原バーガー。2015年末に誕生した竹原バーガー(竹原てりやき筍の子と牛コロッケバーガー)は、道の駅たけはらや海の駅などで販売されています。
竹原米を使ったバンズに、照り焼きにした竹原産のタケノコ、吉名産じゃがいもと峠下牛(たおしたぎゅう)を使ったコロッケとレタスが挟んであります。
バンズを開けてみると、以下のような感じ。
大きくカットされたタケノコやコロッケも美味で、食べごたえがあります。いい香りに誘われて近づいてきたハトやスズメも、傍から離れません(笑)
狙われる竹原バーガー
竹原バーガーは、2015年に開催された「全国ご当地バーガーグランプリ」で4位に輝いたとのこと。1個600円となかなかなお値段ではありますが、竹原の味が詰まった美味しいご当地バーガーに仕上がっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- たけはら海の駅「ラフワーフ」海を眺め地元の幸をいただけるレストラン
- 村上ベーカリー、竹原の給食パンでお馴染みの老舗は短時間の集中営業!
- 竹原のご当地ソフトクリーム「キャンベルぶどう」道の駅で販売中
- 太華園、竹原でネギ溺れるチャーシュー麺
- 手造りサンドイッチ せと、具がギッシリ重みで伝わる愛情サンド
- 洋酒香るジャム「アフタヌーン」はスコーンに乗せてティータイムに