洋酒香るジャム「アフタヌーン」はスコーンに乗せてティータイムに
アフタヌーンティーでスコーンやマフィンと共に頂くジャム「アフタヌーン」が、アヲハタから登場しています。ウィスキーやブランデーなど洋酒入りの贅沢大人ジャムです。
「アフタヌーン」という名前の洋酒香るジャムが、アヲハタから販売されています。このジャムは、「アフタヌーンティー」の習慣があるイギリスの食べ方を自宅で楽しめるようにと作られた、ちょっと大人なジャム。
ジャムといえば、パンに塗って食べる朝食のイメージが強いですが、英国貴族が生んだアフタヌーンティーの習慣があるイギリスでは、昼下がりのひと時に紅茶とともにスコーンやマフィンにジャムをのせて食べられているのだそう。
「アフタヌーン」のジャムはイチゴ、ママレード、ブルーベリー、いちじくの4種類あり、今回選んだのはママレードとブルーベリー。
“アフタヌーン” にちなみ、ジャムの蓋には時計のマークで3時を指しているデザインになっています。
たっぷり果肉感と洋酒の「大人ジャム」、アフタヌーン
というわけで、オススメの食べ方であるスコーンに添えて頂いてみました。
オレンジママレードは厚切りにカットされたオレンジピールと、ウィスキーが入っています。ほろ苦いオレンジピールとウィスキーの相性がよく、ふわりとウィスキーの香りも鼻から抜けます。
ブルーベリージャムのほうはブランデー入り。こちらはママレード以上に果肉がゴロゴロと味わえ、ブランデーの香りは控えめ。
どちらも、スコーンにたっぷり乗せて頂くと美味しい。価格はそれぞれ600円前後という高級ジャム。ちょっぴり贅沢に楽しむ午後のティータイムにピッタリです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 村上ベーカリー、竹原の給食パンでお馴染みの老舗は短時間の集中営業!
- 竹原のご当地ソフトクリーム「キャンベルぶどう」道の駅で販売中
- 太華園、竹原でネギ溺れるチャーシュー麺
- 手造りサンドイッチ せと、具がギッシリ重みで伝わる愛情サンド
- 竹原 松屋二重焼本舗、生地サックリ餡タップリの人気店