竹原市 エデンの海、映画化された物語 縁の地がパーキングエリアに
海岸線を走る広島県竹原市にある小さなパーキングエリア「エデンの海」。眺めの良いドライブの休憩スポットです。
広島県竹原市にある、忠海高校。ここで教鞭を執った経験をもとに広島市出身の作家 若杉慧(わかすぎ けい)さんが執筆した「エデンの海」という作品と同じ名前を持つ パーキングエリアが、忠海高校の目の前に作られています。
エデンの海 は、戦後に発表された小説で 3度に渡って映画化された人気作。広島県 竹原市、瀬戸内海を臨む小さな高校が舞台となり、東京から赴任して来た青年教師と女学生の恋物語を描いたものです。
パーキングエリア エデンの海 では、映画でもロケ地となったこの忠海地区 目前に広がる瀬戸内の美しい海をゆっくりと眺めることが出来、ちょっとしたデートスポットにもなっています。
竹原市 エデンの海、美しい瀬戸内の風景など 画像で
小高い丘 のようになっているPA(パーキングエリア)エデンの海。
一番上にはテーブルとベンチがあり。
シャッターポイントも教えてくれますよ。
パーキングエリアから海を見下ろすと崖になっていますが、きれいな海がその先には広がっています。
ちなみに、若杉慧(わかすぎ けい)さんが小説のモデルにした忠海高校はすぐ近く。
道の駅 たけはら や、 町並み保存地区、カフェ ホクストン(HOXTON) など、車で行けばほど近くにいろんなスポットがありますが、エデンの海はとても静かで、まったりするのに丁度いいスポット。
ドライブ休憩などでリフレッシュできそうです。
エデンの海パーキングエリア | |
---|---|
住所 | 広島県竹原市忠海長浜3丁目[地図] |
備考 | 竹原市グルメ / 竹原市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 竹原の海にかすかに現れる「碇島」と、碇島灯標
- 竹原市グランピング「ココチ(CoCoChi)」1日1組限定で景色を独り占め
- 桜×グルメ×音楽の「バンブーお花見デー」夜桜ライトアップも!
- 竹原市絶景スポット「黒滝山」から初日の出!元旦登拝イベント
- ゆめタウン竹原が閉店、耐震基準の問題から2022年11月で