hitaru石橋邸、北広島大朝の築240年古民家が一棟貸切ゲストハウスに
2023年4月にhitaru石橋邸(ヒタル イシバシテイ)が北広島町大朝にオープンしています。1日1組、1棟貸しのリノベ古民家ゲストルーム!
のどかな風景が広がる広島県山県郡北広島町大朝に、“都会の喧騒から離れてゆっくりと時間にひたる” をコンセプトにするゲストハウス
hitaru 石橋邸(ヒタル イシバシテイ)が2023年4月にオープンしています。
hitaru石橋邸は浜田自動車道の大朝ICや天意の里ハーブガーデンなどからほど近くにある、築240年の刀鍛冶職人の邸宅をリノベーションした宿。
真正面には大朝のシンボル「寒曳山(別名:大朝富士)」を見渡せる高台で、最大12名まで泊まれる1日1組限定一棟貸切制となっています。
hitaru石橋邸 ベッドルームは3部屋、大きなキッチンとダイニングも
石橋邸は江戸時代後期に刀鍛冶職人の邸宅として建てられたもので築約240年の歴史を持ちます。
歴史ある風情を残しつつ、広い土間にはキッチンと広いダイニングスペース
そして大窓から景色を楽しめるソファスペースもあり。
ベッドルームは3部屋あり、グループで利用の際もプライベートな時間も確保できそう。
水回りもきれいになっています。
食事は、まちのスーパーで調達して自分たちで作ってもよし、地域の一流シェフの出張も可能。(別途料金が必要、要予約)
屋外デッキでは焚火もOK。夜は街灯がなく真っ暗だからこそ見られる星空も。
hitaru 石橋邸(広島県山県郡北広島町大朝1913-1)は公式サイトやじゃらんでも予約可能となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 温井ダム9日間放流を発表、4年ぶり下流広場開放も
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ