公開:2015/02/08 Mika Itoh │更新:2015/02/08
甘酒×瀬戸田レモン 「あまざけ仕込みのれもんくりーむパン」 北広島町から
尾道の瀬戸田レモンと甘酒を組み合わせた『あまざけ仕込みのれもんくりーむパン』が、北広島町から登場しています。
北広島町(広島県山県郡)から新しいおみやげ『あまざけ仕込みのれもんくりーむパン』が登場しています。
製造は八幡高原酒造で、甘酒をパン生地とクリームの両方に使用し、クリームのほうには瀬戸田レモンが使用されています。甘酒×レモンという新しい組み合わせが気になる一品。
甘酒弱め?解凍して頂く「あまざけ仕込みのれもんくりーむパン」
あまざけ仕込みのれもんくりーむパンは冷凍販売されているため、
このようにアイスクリーム等と一緒に、冷凍コーナーにあります。
そのため、食べるには常温で30分程度待って解凍してから頂きます。
開封してみると、表面はメロンパンのよう。皮の部分は薄いクッキー生地のようになっています。
割ってみたところ。生地とクリームの色が同化していて境目が分かりにくいですが、中には薄いレモン色のクリームが入っています。
頂いてみると、爽やかなレモンクリームで美味しく頂けるのですが、肝心の甘酒の香りや味などはほぼ感じられなかった為、個人的には「皮がメロンパン風のレモンクリームパン」といった印象でした。もう少し甘酒が効いていたらどんな味わいになるのか、気になるところです。
あまざけ仕込みのれもんくりーむパン は1つ220円で、取扱いは北広島町内「道の駅舞ロードIC千代田」「からしろ館」「田原温泉5000年風呂」にて。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- hitaru石橋邸、北広島大朝の築240年古民家が一棟貸切ゲストハウスに
- 温井ダム9日間放流を発表、4年ぶり下流広場開放も
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ