そごう広島・アクア広島センター街
広島・紙屋町のランドマーク的存在の百貨店、そごう広島。本館は広島バスセンターと同居し、基町クレドに入る新館は、パセーラやリーガロイヤルホテル広島と同居する。
1974年に広島センタービルに同居する形で、広島市中区基町にある百貨店の「広島そごう」、バスターミナルの「広島バスセンター」、ショッピングセンターの「広島センター街」がオープン。
そごう本館
そごう広島は紙屋町のランドマーク的存在だったことから「紙屋町そごう」と呼ばれる事もありました。2010年までは本館屋上にはメリーゴーランドやゴーカートなどを有する屋上遊園地「プレイランド」も。
遊園地の無くなったそごうの屋上
1994年には本館に隣接した「広島そごう新館」がNTTクレド基町ビル(基町クレド)にオープン。NTT西日本中国支社の跡地に建てられた「基町クレド」の1~9Fに入居。
広島そごう新館
新館と本館は1F・3F・6Fにある連絡通路で繋がっています。基町クレドには広島そごう新館の他に、パセーラ、リーガロイヤルホテル広島が入居しています。
左が「そごう広島 新館」右がリーガロイヤルホテル広島
2002年より、広島そごうは名称を「そごう広島」に、広島センター街も「アクア広島センター街」に改称した。
バスターミナル「広島バスセンター」は、広島の郊外路線バスや高速バスの始発着点になっており、2018年にはバスセンターに新たな飲食ホール「バスマチ」も誕生しています。
そごう広島 店舗情報
施設名 | そごう広島 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区基町6−27 |
駐車場 | 基町クレドパーキング、センタービル駐車場、シャレオ駐車場、そごう相生橋第1駐車場など、契約パーキングでは そごう広島で当日2000円以上の買い物をすれば、2時間無料に。 |
時間 | 10時~20時 |
問い合わせ | 082-225-2111 |
関連記事 | |
備考 | 周辺おでかけ情報/グルメ/スポット |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。