広島バルト11、日本初のイタリア製ペアシート導入など全席リニューアル
広島バルト11は、イオンモール広島府中に入っている映画館。舞台挨拶などでもよく使われている劇場で駐車場も4時間無料。2015年2月末に館内シートリニューアルを行い、より快適に。
イオンモール広島府中内にある映画館、広島バルト11(広島県安芸郡府中町)が2015年2月末完成へ向け、館内シートの全リニューアルを行っています。
広島バルト11は、11のシアターを持つ映画館で、そのうち3つのシアターが3D上映対応。また、全シアターに車椅子席が完備されています。
チケットカウンターのあった場所には、タッチパネル式の自動発券機が設置され、チケットの購入や席の指定などを自分で行うようになっています。
その横にはフード&ドリンクコーナーあり。
ポップコーンのいい香りに引き寄せられます。
長編映画もシートリニューアルで快適に
バルト11の館内の様子。
今回のリニューアルで、全てのシアターに2~4セットずつイタリア製の赤いペアシートが導入されました。
ペアシートが置かれているのは、前方の席の隅。シートはフカフカして座り心地がよく、背もたれも柔らかい。2名で利用すれば料金も通常のシートと変わりなし。ベンチシートになっているため仕切りが無く、カップルはもちろん、子連れの親子にも喜ばれそうです。
photo / バルト11HPより
また、ペアシート以外の席もすべてリニューアル。日本人の体形に合わせた作りになっているという。
シアター数も多く、上映作品数も多い広島バルト11では、ライブビューイングや舞台挨拶なども行なわれます。イオンモール広島府中に入っている映画館のため、駐車場も4時間までは無料で利用することができ、何かと便利な映画館です。
広島バルト11 | |
---|---|
住所 | 安芸郡府中町大須2丁目1-1 4階 |
問合せ | 082-561-0600 |
関連 | バルト11、IMAXシアターを導入でロビーもリニューアル |
備考 | 広島バルト11の割引やサービスなど |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- マツダミュージアム全面リニューアル、クルマに込めた100年以上の想いから最新ラインナップまで!
- 絶景が待つ広島の高尾山・岩谷観音アタック!登山初心者もトライしやすい低山
- サバゲースタジオ「ブレイブポイント広島店」坂町のナフコ2階に誕生
- 海田大橋のETC料金、値下げで半額に
- たべっ子どうぶつ ポップアップショップ、イオンモール広島府中に
- 東京オリンピック1964展、広島・織田幹雄記念館で開催