公開日:2016.09.08 Mika Itoh /最終更新日:2016.09.08
湧永庭園が秋色に染まり始める
広大な45000坪の敷地に、美しく手入れされた緑と花が楽しめる庭園・湧永庭園(広島県安芸高田市)に、秋の花が咲き始めています。
美しく手入れされた広大な庭園・広島県安芸高田市の湧永庭園で、秋の花が咲き始めています。
写真は過去の様子
湧永庭園によると、9月1日時点でセロシア・ドリアンやハナトラノオ、コスモスなどが咲き始めているとのことで、10月下旬頃にかけて約100種類のダリアも見頃に。秋はリンドウやセンブリなどの可憐な花も楽しめる。
湧永庭園は湧永製薬が所有する庭園で、地域貢献事業として4月中旬から11月中旬頃まで毎年無料開放しており、庭園内は自由に散策することが可能(※団体は要予約)。バラを中心に四季折々の草花を楽しめます。
営業時間は10時~17時。開園情報などを確認(0826-45-5021)の上、お出かけ下さい。
あわせて読みたい
- ひろしま神楽グランプリ2018、エリート神楽団が集結
- 道の駅あきたかた、JA産直市ある地に2020年開業向け整備
- 湧永庭園で初夏のバラが見ごろ、6月頃まで
- 春色の秘境、ミツマタ群生地が見ごろ まつり開催も
- 土師ダム のどごえ公園、満開の桜が圧巻!約6000本が咲き誇る
ads