勝鯉の森(しょうりのもり)広島カープの優勝記念碑に栄光の歴史
旧広島市民球場跡地の一角にある「勝鯉の森」に新たにセントラルリーグ優勝記念碑が増設されました。過去の栄光と共に、新たな歴史を刻んだ記念碑が誰でも自由に見られます。
広島東洋カープの2018年シーズンのリーグ優勝記録を追加するため、旧広島市民球場跡地(広島市中区)南側の緑地帯にある勝鯉の森(しょうりのもり)に新たな優勝記念碑が設置されました。
勝鯉の森とは、かつてカープの本拠地があった旧広島市民球場の敷地内につくられた、栄光の歴史が刻まれた優勝記念碑が建てられている場所。
マツダスタジアム完成後も、優勝の記録はこの場所にある記念碑に刻まれ続けています。
既存の優勝記念碑には、1975年の初優勝から2017年のV8までが刻まれていましたが、2018年のV9のスペースが足りなかったことから、11月に優勝記念碑を増設しました。
勝鯉の森に増設された優勝記念碑と、衣笠氏の記念碑も
増設された優勝記念碑は、1代目の碑と同じサイズの御影石。新たに「2018 広島82勝 59敗 2引分」の文字が揮毫されました。
セントラルリーグ優勝記録が並ぶ記念碑。写真一番右が新設されたもの。
まさに新たな歴史を刻み込んだ優勝記念碑。
これと一緒に記念写真を撮る人の姿もありました。
勝鯉の森には、セントラルリーグ優勝記念碑と共に日本一記念の「日本選手権シリーズ優勝記念」の碑や
「鉄人」衣笠祥雄氏の世界新記録記念碑も共に設置されており、
カープファンにとっての “聖地” の一つとなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- カープ福袋2021、福屋がおうち時間も楽しめるグッズを発売
- 新春!カープ釣り自慢2021、出世魚を釣ってバリバリ景気付けじゃ!
- カープ初夢SP「新井さん家の新年会2」2021年元旦も爆笑&本音トーク
- カープ新春特番、長野キャンプ場&森下くんとお正月SP
- 新春特番「勝ちグセ。カープ2021」選手がコタツでぶっちゃけトーク
- 勝ちグセ。カープ年末SP!監督・菊池・森下が前田・梵とスペシャル対談
ads