公開:2014/06/16 伊藤 みさ │更新:2021/10/13
消えたカープうどんおじさん、庄原ショッピングセンターに現る
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
マツダスタジアムのライト側コンコースに降臨し、ネットをはじめとして話題になった「カープうどんおじさん」。庄原市内で発見しました!
マツダスタジアムのライト側コンコースに降臨し、ネットをはじめとして話題になった「カープうどんおじさん」。
カープのユニフォームを着て美味しそうにカープうどんをすすりながら、CCダンスを踊る売り子のおねえちゃんをチラ見する姿は「マツダスタジアムあるある」的光景で笑いを誘う人形でした。
(おっちゃん、久しぶり!!)
今年3月、カープうどんおじさん跡にまえとも坊や人形が設置されてからというもの、その存在感の大きさに おじさんのその後の行方も追わないでいましたが、意外なところで再会しました!それが、
広島県庄原市内にあるショッピングセンター、「ジョイフル」。
ここは1階にスーパーのフレスタなどが入り、2階は衣料品店や100円均一などが入るお店。この2階に設置された「カープグッズコーナー」に、なんとカープうどんおじさんが…!!
カープうどんおじさんはなぜ庄原にいるのか?
「ジョイフル」2階に設置されたカープグッズコーナー、品数は少量なものの、インパクトは大。カープうどんおじさんや、CCダンスの売り子のおねえちゃん、それを真似する男の子たちがセットで設置されている。
シカシなぜこんなところに?
広島カープの本拠地、マツダスタジアムには観客を楽しませる様々な仕掛けが沢山してあり、特にコンコース部分ではこれまでも「スパイダー赤松&激突天谷くん人形」などが期間限定で設置されていました。
現在もマツダスタジアムで活躍中の「かーぱくん」を含むこれらの人形は、庄原市にある「有限会社IKIコーポレーション」が手がけたものだそうで、現在は「スパイダー赤松&激突天谷くん人形」はこの会社の前に移設されています。
これらと同じように、カープうどんおじさんらも例にならって庄原へ帰ってきて、今度はショッピングセンターに設置されたものと思われます。
◆◆2014.09.22 追記◆◆
先日「IKIコーポレーション」の前を通りがかった時ふとみると、激突天谷くんたちと一緒の場所に設置されていました。ここで当分落ち着きそうな予感。
カープうどんおじさんと、愉快な仲間たち。
IKIコーポレーションのブログによれば、カープうどんおじさんとCCダンスのおねえちゃんに決まるまでは様々なポーズ案があったそう。次から次へと話題をさらうカープ・マツダスタジアム、今後もまた新しい人形が登場しそうな予感です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- カープ中継の作り方とは?ホームテレビの体験・見学企画、小中学生限定で
- 肩にかけるバームクーヘン!?櫟×カープコラボの43cm ホームランバームバット
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン
- JRカープトレイン2025発車!3つの路線走り、選手による駅構内・列車内放送も
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も