公開:2014/03/25 伊藤 みさ │更新:2015/06/01
まえとも坊や人形、カープうどんおじさん跡に設置!これはカワイイ
まえとも坊や人形が、広島カープの本拠地 マツダスタジアムのライト側コンコースグッズショップ前に設置されました。まえとも坊や人形についてこちらから
まえとも坊や人形が、広島カープの本拠地 マツダスタジアムのライト側コンコースグッズショップ前に設置されました。
まえとも坊や人形とは、カープ球団アドバイザーや解説者として今年から活躍する前田智徳氏の少年時代をイメージして制作されたもので、マツダスタジアムの新記念撮影スポット。
2014年3月9日に行われた まえとも坊や人形の除幕式ではご本人が「機嫌が悪そうで、スタイルがよくないですね。こうならないように気を付けたいと思います」と照れ笑いしたとか。
ファンからは「カワイイ!」「よく似てる」と好評で、球団の狙い通り写真撮影スポットとして人気を集めています。
写真スポット満載のマツダスタジアム
以前ここには 球場名物の カープうどんをすすりながら不適な笑みを浮かべる「カープうどんおじさん」が設置されていましたがいつの間にか撤去されていました。
カープうどんおじさんも“えっ?ナニコレ!?”と目をひくインパクトはありましたが、前田さんの人気には全く歯がたたないでしょうね!(この他、かーぱくんや激突天谷くん・赤松くん人形 なんてのもありました)
引退後も、解説者としての仕事だけでなく、清盛コスプレに挑戦したりと、あちこち引っ張りだこで何かと話題満載な前田さん。今後も目が離せません。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール
- 県外ファンに朗報!カープコラボのファミマ コンビニエンスウェア 期間限定WEB販売
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施