カープ菊池涼介著、「二塁手革命」が発売前からベストセラー
カープの「キク」こと菊池涼介選手の書籍、二塁手革命が発売前からベストセラーに!今、乗りにノっている菊池選手の野球観からプライベートまでを探る1冊。
カープ菊池涼介選手の本、二塁手革命 が2015年4月16日に発売されます。
二塁手革命 は、毎試合ファインプレーが期待される中で結果を出し続ける菊池選手の秘密を探る、全7章で構成される一冊。
Photo by 二塁手革命/菊池涼介
発売を前に書店などで予約は始まっていますが、書籍を中心とする通販サイトAmazonでは この本の出版社である「光文社」の新書部門ですでにベストセラーとなっているほど。
菊池選手の人気と注目度の高さを物語っています。
二塁手革命「こんなにワクワクする選手見たことない!」
菊池選手といえば2013年・2014年と2年連続でゴールデングラブ賞を獲得し、カープだけでなく日本代表(侍ジャパン)の不動のセカンドとして活躍する人物。
日米野球の試合でもファインプレーを連発し、メジャーからも高い評価を受け海外のスポーツニュースで報じられるほど。また、守備はもちろんですがバッティングでもその器用さを発揮し、ヒットを量産。本塁打も二けたを記録。
オフシーズン中のイベント出演やバラエティ番組収録などでも場を盛り上げるなど明るいキャラクターで人気も上昇。「二塁手革命」はそんな菊池選手の野球観からプライベートまでを探る1冊となっているようです。
目次▼
第1章 なぜ、ヒットをアウトにできるのか?~守備編
第2章 なぜ、あの天才打者と並ぶことができたのか?~打撃編
第3章 なぜ、小さくても結果を出せるのか?~フィジカル・走塁編
第4章 キクチの秘密~シーズンオフ・プライベート編
第5章 いかにしてキクチはつくられたか?~生い立ち編
第6章 なぜ優勝できなかったのか?~2014年シーズンを振り返る
第7章 これからのキクチ~日本代表・今シーズン
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び