公開:2015/06/18 Mika Itoh │更新:2021/10/09
広島駅に登場カープグッズ専門店 「カープステーション」、エキナカは全国初
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
カープステーションがJR広島駅の中にオープン。カープのグッズ専門店がエキナカに誕生するのは全国で初。カープダックなど限定グッズも販売されています。
※このお店は2018年9月6日に移転オープンしています。過去の記事としてお楽しみください
カープステーションがJR広島駅にオープンしました。カープステーションはカープグッズの専門店で、エキナカに出店するのは全国でも初となります。
広島駅限定カラーのカープダック
カープステーションがあるのは、JR広島駅の北口1F。リニューアルオープンした広島新幹線名店街の中になります。
広島新幹線名店街の一角にある真っ赤なカープグッズ専門店「カープステーション」は、大きなスペースではないものの 限定グッズもあり。床には人工芝が敷かれており入口にはホームベースも。
店内は球場をイメージして作られているようです。所狭しとバラエティに富んだグッズが並べられていました。
球場をイメージしたカープステーション、至る所に選手のサインも
店頭で出迎えてくれたのは、カープダック。カープダックといえば、通常は全身真っ赤に染まっているものですが、こちらは広島駅限定バージョンのカラー。
オープン当日には、200個がたった4時間で完売していましたが、現在は再入荷しておりズラリと並んでいます。
その後ろには、選手のサイン入りカープダックがショーケースの中に飾られています。こちらは非売品。
応援用のバット型メガホンや、
マエケン、堂林選手、丸選手、菊池選手、大瀬良投手など、選手の似顔絵入りラバーストラップ、
カープ電車型になったティッシュボックスや、ユニフォーム、
優勝祈願のスマホケースなどなど。
カープ球団公認のグッズ専門店ということで、壁際には各選手のサインも飾られています。営業時間は、8時30分から20時まで。
※このお店は2018年9月6日に移転オープンしています。過去の記事としてお楽しみください
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから
- カープファンによる感謝デー!カープフェス2024開催
- 広島カープ×ウインズ広島、選手のスペシャルトークショーやコラボグッズ抽選会も「BIG DREAM DAYS」