広島駅 カープステーションがカフェバルに!グッズ販売やカープ観戦しながら食事も
カープステーションが広島駅エキエ2階の飲食ゾーン「エキエバル」でリニューアルオープン。広島カープのオリジナルグッズ販売のほか、カープの試合を観戦しながら飲食もできるカフェバルへ。
JR広島駅ビルの商業施設 ekie(エキエ)に、カープステーションが2018年9月6日よりリニューアルオープンします。
カープステーションはこれまで、広島駅北口1階の「新幹線名店街」に入っていましたが、新幹線名店街の閉館に伴い、エキエへ移動。
店名も「カープステーション カフェバル&グッズ」へと変更しています。
カープステーション カフェ&バルでは、広島カープのオリジナルグッズ販売のほか、カープの試合観戦しながらお茶やお酒・食事を楽しめるカフェバーが併設されています。
カープステーションの「グッズ販売」
カープステーション カフェバル&グッズがあるのは、広島駅の北口にあるエキエの2Fで、エキエダイニングの上のフロア。お土産店やバルが入るエキエ第3期オープンの新エリアで、
同エリアは在来線の改札口向かいに営業中の第1期にオープンしたエキエの雑貨エリアとも繋がります。
カープステーションが入っているのはバルエリアの一角にあり、
向かって右側がグッズショップ、左側がカフェバルとなっています。
グッズ販売の隣に食事コーナー
グッズショップには、人気キャラ「カナヘイ」とカープのコラボグッズも販売中。
カープステーションの「カフェバル」
カープステーションのカフェバルはグッズ販売の隣。カウンター席のそばにはテレビモニターがあり、カープの試合を観戦しながら食事を楽しめます。
カフェバルでは、カープ坊やがデザインされた店オリジナルのビールジョッキなどで提供されます。
メニューは、ケーキやソフトクリーム・コーヒーフロートなどのカフェメニューや、ハイボールやビール・ハイカラセット・カレーライスなどの軽食やお酒とおつまみ等。
ハイカラセットは、カープ帽の中に唐揚げ!
店内では、広島カープの試合中継や過去の名シーン映像が見られるとのこと。
動画で見る、カープステーション カフェバル&グッズ
以下の動画は、広島駅 ekieにオープンしたカープステーションの様子。
あわせて読みたい
- 新井さんの引退セレモニー、3月16日にマツダスタジアムで
- カープの赤いスイートピー「アカープ」日本一の宮崎が生産する新品種
- 油津カープ館、広島ファン必見のギャラリーが油津Yottenに
- カープ応援でカラフル「アンブレラスカイ」宮崎・油津商店街に234本の傘が揺れる
- 宮崎空港 エアポートボールパーク、カープほか球団グッズ揃うエリア誕生
- 春季日南キャンプに参加中、広島カープ注目の新加入選手 7名
ads