カープ印鑑、銀行でも使えちゃうオリジナルハンコが発売
2016年12月26日に、カープ坊やスラィリー・赤ヘルなどのイラストがデザインされた痛いハンコ「痛印」が発売されます。好きな文字を入れる事ができ、実名入りなら銀行印としても使用可能!?
イラスト入り印鑑を販売する痛印堂(いたいんどう)が、2016年12月26日から広島東洋カープの承認済オリジナル判子(痛印)を発売します。
痛印とは、車やパソコン、枕などにイラストをプリントする「痛いグッズ」の印鑑バージョン。
「日本に一つくらい痛い印鑑を専門としたはんこ屋があってもいいじゃない」という考えから立ち上がった通販サイト痛印堂の商品で、アニメや映画のほか、自動車メーカーともコラボ中。(マツダとのコラボもあり)
そんな痛印堂が球団の公式判子として初コラボするのが、広島東洋カープ!
カープ坊や、スラィリーを含め全7種類のイラストが用意され、これにあわせて自由に文字が彫刻できる「オーダーメイドイラスト印鑑」です。
実名入りなら、銀行利用もOK!
カープ痛印のデザインは記事冒頭写真のほか6種。
このサンプルのうち「ご氏名」と書かれているところに、彫刻文字や書体を自由に選んで注文。直径16.5mmのはんこは税別3980円、そして印鑑ケースも税別2480円(全4種)で販売されます。
驚きなのが、実名を刻印することで銀行印として使える印鑑になる!というところ。
三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、ゆうちょ、イオン、JAバンクなどでも使用実績があるとのことですが、担当者などにより認められない場合も。使用予定の方へは念のため事前に各支店へ問い合わせする事が推奨されています。
カープのイラストが使用されたカープ通帳(もみじ銀行)で使えば、カープだらけの口座がつくれちゃいます。
銀行印のほか、宅急便・郵便物の受け取り(クロネコ・佐川急便)もOK。文字は名前以外も自由に入れることが出来るため、お店のスタンプカード用印鑑にしたり、「OK」や「ガンバレ」などの文字を入れてお手紙などに押したり…といろいろ使えそうです。
カープが大好きな人へ、変わり種のプレゼントにしてもいいかも?販売は2016年12月26日~2017年11月30日までで、素材がなくなり次第販売終了となります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春!カープ釣り自慢2021、出世魚を釣ってバリバリ景気付けじゃ!
- カープ初夢SP「新井さん家の新年会2」2021年元旦も爆笑&本音トーク
- カープ新春特番、長野キャンプ場&森下くんとお正月SP
- 新春特番「勝ちグセ。カープ2021」選手がコタツでぶっちゃけトーク
- 勝ちグセ。カープ年末SP!監督・菊池・森下が前田・梵とスペシャル対談
- もう準備した?カープ&サンフレ年賀状 2021年版、オリジナルデザインで販売中
ads