カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
検索エンジンのグーグルが記念日などに表示しているデザインロゴ「Google Doodle(グーグルドゥードル)」に2023年1月18日、広島カープの鉄人・衣笠祥雄さんが描かれました
今日・2023年1月18日のGoogle Doodle(グーグルドゥードル)には、広島カープのレジェンドである鉄人「衣笠祥雄」さんが描かれています。
Google Doodle(グーグルドゥードル)とは
Google Doodleは、グーグルが検索窓の上に表示させるロゴデザインのこと。特定の日に “その日が何の日か?” を紹介する意味で表示させていたり、
祝日や記念日などはその日にあわせたデザインに変更されています。ちなみに、Doodle(ドゥードル)とは「いたずら書き」という意味を持つことば。
過去の Google Doodleでは、クリスマス前になるとサンタクロースがいま世界のどこの空を飛んでいるのか?を確認できるページが作られて話題になりました。
1月18日は衣笠祥雄さんの誕生日
そんなGoogle Doodleが今日 2023年1月18日に表示させたのが、衣笠祥雄さん。
衣笠祥雄さんは、1947年1月18日生まれの元プロ野球選手。父はアメリカ人、母は日本人のハーフだそう。1965年 広島カープに入団し、1987年までの22年間、第一線で活躍し続けました。
現役時代に出場した試合は通算2677試合。このうち、2215試合は連続出場した“鉄人”で、プロ野球界で2人目の国民栄誉賞受賞者となりました(ちなみに1人目は王貞治さん。国民栄誉賞が創設されて初受賞した人でもあります)。
宮島「清盛まつり」では清盛役に扮したことも
広島カープのリーグ初優勝にも貢献し、1996年には野球殿堂入りを果たす。引退後は野球解説者などでも活躍された衣笠祥雄さんですが、2018年にガンで亡くなられました。71歳でした。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場