東広島市西条・道の駅「西条 のん太の酒蔵」7.15オープン、屋内遊技場・ドッグランも完備
西条バイパス沿いに建設される「道の駅 西条 のん太の酒蔵」 のオープン時期や施設内容が明らかとなり、すこしずつイメージが沸くように。西条に新たにできる道の駅に期待が高まります
東広島市の西条バイパス沿い・寺家地区に整備中の道の駅
「道の駅 西条のん太の酒蔵」が2022年7月15日にオープンすることが高垣東広島市長により発表されました。
画像は2021年3月公表された「道の駅 西条 のん太の酒蔵」鳥瞰図
道の駅 西条のん太の酒蔵では、“東広島を元気にする道の駅” をコンセプトとし以下3つの方針が掲げられています。
- 東広島市の観光資源・特産品などの魅力発信
- 親子が楽しく過ごせる道の駅
- 災害時でも道路利用者に安心・安全を提供
この方針のもと様々な施設が整えられていますが、中でもこの道の駅の個性となりそうなのが「こども向け屋内遊戯場」。
西条に整備される「道の駅 西条のん太の酒蔵」設備詳細
子育て世代に嬉しい機能となるのが、こども向け屋内遊戯場。
公表されている完成イメージでは、東広島市の観光マスコットとして活躍中の「のん太」が遊戯場の真ん中に配され、グリーンと木目を基調とした優しいカラーの空間。こどもたちがおもいっきり動き回って遊べそうなイメージです。
東広島市福富町にある「道の駅 湖畔の里福富」では大型遊具が設置されていますが、こちら「西条 のん太の酒蔵(東広島市西条町)」では、屋内ということで、雨の日や猛暑の日・凍えるような寒さの日でも気にせず遊べます。
道の駅に屋内遊戯場が設置されるのは県内でも珍しく、地元の方のほか、バイパス沿いという立地から観光やドライブで立寄る親子連れ、さらに有事の際の避難時にこどもたちのストレスも緩和できそう。
道の駅「西条 のん太の酒蔵」ではこのほか、直売所/レストラン/フードコート/加工室/多目的室/屋内子供向け遊技場/授乳室/シャワー施設/屋根付き広場/駐車場(大型車81台・小型車138台)/緑地(ドッグラン含む)/情報発信施設/トイレ棟 が整備される予定。
建物は、鉄骨・平屋建て。
道の駅西条のん太の酒蔵(東広島市西条町寺家10020-43)は、2022年7月15日開業予定。年中無休。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 道の駅 湖畔の里福富がリニューアルオープン、カフェ新設・直売所増床も
- ゆめモール西条、東広島にイズミのショッピングモール2022年10月オープン
- 通行止めに注意!西条バイパスから志和ICに向かう県道の付替え工事で3月末まで
- 西条中央公園にマルシェやキッチンカーなど「アルカモン」週末イベント賑わい創出
- 憩いの森公園・展望台、東広島を見渡す絶景ポイント!道のりは「軽めの登山」と心得よ