公開:2014/06/10 Mika Itoh │更新:2020/04/20

東広島市安芸津のマンホール

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 東広島市 スポット 観光

東広島市安芸津のデザインマンホール。安芸津町は元々豊田郡に属していた町。安芸津町の町花「ジャガイモの花」と、特産品の「ビワ」がマンホールに描かれています

東広島市安芸津のデザインマンホール。安芸津町(あきつちょう)は2004年まで豊田郡に属していた町で、2005年に黒瀬町や豊栄町福富町とともに東広島市に編入した旧町。

東広島市安芸津のマンホール

安芸津町の町花は「ジャガイモの花」で、特産品が「ビワ」だったことから、マンホールのデザインにはこの2つが描かれています。

東広島市安芸津のデザインマンホール
カラーマンホール

安芸津町は瀬戸内海に面した町で、ハートに見える島「小芝島」や、ビワの栽培が盛んな大芝島、鼻繰島、藍之島、唐船島、ホボロ島、龍王島といった島々も、元安芸津町。現在はこれらの島も一緒に東広島市になっています。

そして、安芸津は広島杜氏(酒蔵の最高責任者)の故郷と呼ばれている土地。6月には「安芸津杜氏祭り」も開催されます。

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 東広島市 スポット 観光 』の一覧