公開:2014/06/25 伊藤 みさ │更新:2021/10/13
呉地方隊60周年記念ラムネ、呉 中元本店から
呉の中元本店から、海上自衛隊呉地方隊創設60周年記念のラベルがついたラムネが発売されています。
呉市で手作り飲料・漬物などを販売する中元本店から、海上自衛隊呉地方隊創設60周年記念のラベルがついたラムネが発売されています。
Photo by fuji.ue.shopserve.jp
帝国海軍の時代には、艦内生産が奨励されていて羊羹・アイスクリーム・ラムネなどが作られていたそうですが大きな艦にはラムネ製造機が搭載されていたとか。
大正14年創業の中元本店では戦艦大和など多くの軍艦乗組員に美味しいラムネの製造を指導したという歴史がある。※via.制服のフジ
海軍さんたちが厳しい訓練の疲れを癒した、甘くてシュワっと爽やかなラムネ。そんな歴史に思いを馳せつつ、記念ラベルのラムネを飲むのもまたオツです。
呉市のゆめタウンに入っている直営店や、海上自衛隊制服・グッズを製作する「制服のフジ」のウェブショップなどで販売中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉グルメを集めた自販機「呉ものがたり」海軍グルメに晩酌セットまで
- 呉かきフェスタ2022、かき飯・カキフライなど旬を味わって
- 台湾ヌガー、現地ホテルのレシピをクレイトンベイが再現
- 倉橋のちりめんピザ、おやつ感覚でカリッ!とウマイ
- こだわりいしじ、広島県産の糖度にこだわった高級みかん
- 千福「蔵」が、全米日本酒歓評会で金賞受賞