公開:2015/08/22 Mika Itoh │更新:2018/05/28
呉の居酒屋定番メニュー、みそだき(鶏皮の味噌煮)はお酒に合う!
呉で定番の居酒屋メニュー、みそだき(鶏皮の味噌煮)はお酒にあう!甘めの味噌でトロトロに煮込まれた鶏皮料理は、呉市の居酒屋ならどこにでも置いてあるという定番メニュー。
広島県呉市の居酒屋で、定番メニューとなっている「みそだき」。みそだきとは、お店のメニューによって「鶏皮のどて焼き」や「鶏皮の味噌煮」という名前で出ていることもある煮込み料理。
鶏肉の皮を甘い味噌で柔らかく煮込んだもので、注文すればササッとテーブルに運ばれてくるため、地元の方は居酒屋で「たちまち!」注文するメニューの定番になっているのだとか。
地元の方に教えてもらって初めて食べたのですが、これが美味!呉市の居酒屋ならほとんどのお店が扱っているというメニューで、トロトロに煮込まれた鶏皮がお酒によくあいます。
みそだきの発祥は、本家鳥好(ほんけとりよし)さん。ちなみに鳥好で みそだきを注文すると、鶏が串に刺さった状態で出てくるのだとか。呉市で居酒屋に行く時は、ぜひ食べておきたい一品です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- プルプル新食感で注目の「台湾カステラ」が広島で!クレイトンベイの台湾グルメが充実
- 呉ポートピアで牡蠣の実演販売「呉に新たなカキ小屋を」
- 呉ビール「海軍さんの麦酒館」が閉店、広島初の地ビール
- 呉でもウォルト(Wolt)デリバリー開始で広島県エリア拡大!「中小の街」進出キッカケに
- 呉阪急ホテル、グランピングスタイルでビアガーデン
- クレイトンベイがドライブスルーお弁当をスタート、ペイペイもOK
ads