倉橋島に隠れ絶景カフェ、シーサイドカフェ アルファ
倉橋島で人気のビーチ・桂ヶ浜海水浴場を見渡せる隠れカフェ「アルファ」。シーサイド桂ヶ浜荘の1Fに入るこのお店では、カフェメニューのほか 呉市の海自カレーも提供されています。
シーサイドカフェ アルファ(seaside cafe ALPHA)は、広島県呉市倉橋町の桂ヶ浜海水浴場横にあるカフェ。
ビーチに立つと見える場所にありますが、桂浜温泉館や倉橋市民センター沿いの車道からは小さな松の林で死角になっているため、なかなか気づきにくいお店。
シーサイド桂ヶ浜荘への入口
看板を頼りに、漁港に面した細い道を入っていくと「シーサイド桂ヶ浜荘」があり、この1階の端に「アルファ」が入っています。
レトロな雰囲気の漂う建物ですが、カフェの中は改装されているためガラリと雰囲気が変わります。また、大きな窓からは美しい海の景色が、目に飛び込んできます。
こちらでは、モーニング(7時30分~)からランチ・カフェメニューなどがあり、こだわりのブレンドコーヒーや、イギリス風パンケーキ「クランペット」、夏季にはフワフワかき氷も提供。
また、呉市が町ぐるみで取り組む「海自カレー」の提供店舗でもあります。
料理も美味しい絶景カフェ、穏やかな海の眺めに癒されて
シーサイドカフェ アルファの魅力はなんといっても美しい倉橋の海。白い砂浜に穏やかに打ち寄せる波、太陽の光を受けてキラキラ光る水面が心地よく、気持ちをリラックスさせてくれます。
この景色を堪能するには、お天気の良い日に訪れるのがポイント。窓に向かって座るカウンター席のほか、4名掛けの席などがあり。来店者が多いとすぐにいっぱいになってしまいそうな、小さなお店です。
以下は、「護衛艦いなづま」のレシピを引き継いだ、海軍カレー(サラダ付き 1050円)。
唐揚げ3つと、ジャガイモ・人参の素揚げが入っているのがこのカレーの特徴なのだとか。幅広い年代が食べやすい甘めのカレーですが、隠し味のコーヒーでコクをプラス。おいしいカレーでした。
夏季メニューの「スノーアイス(ミルク氷)」からは、マンゴーラッシー(950円)をチョイス。
ミルク氷に、マンゴー果肉やヨーグルトが乗っています。甘すぎず最後まで美味しく食べられるボリューム系かき氷。このほか、ピタパンやチキン南蛮といったランチメニューやキッズカレーといった子供メニューも用意されていましたよ。
隠れ家的な場所でリゾート感もありながら、学生グループやカップル・ビジネスマンなど客層も幅広く、誰でも気軽に訪れやすい雰囲気があります。
カフェは宿泊施設の中に入っている事もあってモーニング営業もあるので、涼しい朝に海を眺めてゆるりとモーニングを楽しむのも良さそうです。
シーサイド桂ヶ浜荘の屋上からのパノラマビュー
ちなみに、シーサイド桂ヶ浜荘には屋上まで階段が続いており、上がることが出来るようになっています。
屋上に上がれば、海や風景を一望することが出来、気持ちのいい眺めが広がります。こちらもおすすめです。
シーサイドカフェ アルファ(seaside cafe ALPHA) | |
---|---|
住所 | 広島県呉市倉橋町才ノ木576-7(地図) |
営業時間 | 7時30分~18時(モーニング11時まで、ランチ11時~15時) |
定休日 | 水曜日 |
問合せ | 0823-53-1311 |
備考 | 呉市のおでかけマップを見る |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- プルプル新食感で注目の「台湾カステラ」が広島で!クレイトンベイの台湾グルメが充実
- 呉ポートピアで牡蠣の実演販売「呉に新たなカキ小屋を」
- 呉ビール「海軍さんの麦酒館」が閉店、広島初の地ビール
- 呉でもウォルト(Wolt)デリバリー開始で広島県エリア拡大!「中小の街」進出キッカケに
- 呉阪急ホテル、グランピングスタイルでビアガーデン
- クレイトンベイがドライブスルーお弁当をスタート、ペイペイもOK
ads