公開:2015/04/04 伊藤 みさ │更新:2021/10/09
【呉市編】観光課が選ぶ!桜スポットBEST3
観光地である呉市は桜スポットもたくさん。海辺の景色と共に春ならではのお花見も楽しんで。
呉市は瀬戸内海に面した町で、海上自衛隊呉地方隊が置かれていたり 戦艦大和のふるさととして知られる観光地。広島市と呉を繋ぐ「広島呉道路」のほか、呉市と東広島を結ぶ「東広島呉道路」も開通し、いろんなエリアから呉へのアクセスがさらに快適になりました。
そんな呉市でお花見するならココがおすすめ。地元を知り尽くした呉観光協会が選ぶ桜のおすすめスポットBEST3をご紹介します。
1位 音戸の瀬戸公園
名称 | 音戸の瀬戸公園 |
---|---|
おすすめポイント | 平清盛が夕日を招き返して1日で切り開いたという音戸の瀬戸に架かる2つの真っ赤な音戸大橋と、真っ青な海と空の絶景を見下ろすことができます。公園内には5種類の桜、約2300本が咲き乱れ、桜のシーズンには多くの方が散策に訪れます。 |
住所 | 広島県呉市警固屋8丁目16-12 |
例年の見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
2位 野呂山さざなみスカイライン
名称 | 野呂山さざなみスカイライン |
---|---|
おすすめポイント | 瀬戸内海国立公園「野呂山」の山頂につながる桜並木を通りながら、木々の合間から見える瀬戸内海の島々は息をのむほどの絶景です。 |
住所 | 広島県呉市川尻町野呂山 |
例年の見ごろ | 4月中旬~4月下旬 |
3位 二河川沿い
名称 | 二河川沿い |
---|---|
おすすめポイント | 呉市の中心部を流れる二河川の下流約700メートルにわたって植えられている桜並木。公園等遊び場施設もあり宴会等でにぎわっています。 |
住所 | 広島県呉市三条 |
例年の見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
いかがでしたか?
2015年は桜の満開時期と天気が悪い日が重なってしまったため、4月3日時点で「まだ見られる、又はこれから見られるスポット」をご紹介いただきました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- グリーンピアはシャトレーゼへ、引き続き呉の地域振興拠点に
- コンフォートホテル呉がリニューアル、ライブラリーカフェも新設
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ
- 呉ご当地キャラ祭、大和ミュージアム横に全国から38のキャラクター集結
- 呉オールドモータースミーティング開催、ビンテージカーが呉ポートピアパークに集結