公開:2023/09/27 Mika Itoh │更新:2023/09/27
呉ご当地キャラ祭 2023、大和ミュージアム横に全国のキャラクター集結
全国のキャラクターが広島県呉市に集結!呉を盛り上げる「呉ご当地キャラ祭」が2023年10月14日・15日の2日間開催します。ステージイベントやグルメブース、キャラクターグッズ販売などもあり
呉ご当地キャラ祭が、広島県呉市の大和波止場にて2023年10月14日・15日に開催されます。
呉ご当地キャラ祭は、呉市が平成30年豪雨災害で甚大な被害を受けた時に、呉を応援・元気づけてくれた様々な全国のキャラクターたちに恩返しの意味をこめて、
『復興応援 呉ご当地キャラ祭』を開催し “呉は元気です!” と発信したことがキッカケでスタートしたイベント。
新型コロナの影響からオンライン配信での開催となった年もありましたが、呉市制120周年の節目である2022年にリアル開催が復活。今年で5回目の開催となります。
呉ご当地キャラ祭 2023、出演キャラクター一覧
呉らしい風景が広がる青空の下、大和波止場で2日間開催されます。呉市のキャラクター「呉氏」や東広島のキャラクター「のん太」、海上自衛隊呉地方総監部のキャラ「くれこ」「やまと」など、地元キャラはもちろん
ふなっしー等のお馴染みのキャラクター・レアキャラまで全国から38のキャラクターが集結し、呉市を盛り上げてくれます。
10月14日 出演キャラクター
- ジェイキーとずぼらちゃん
- ニホンカワウソ幻ちゃん
- イヌナキン・ゆるナキン
- 安田朗
- さぬどん
- チーバくん
- しんじょう君
- たかたん
- 坂うめじろう
- ヒマ太郎
- おづみん
- 有明ガタゴロウ
- くるまくん
- 大根ちゃま
- きくちくん
- カブ左衛門
- にゃーちゃ、
- 呉氏
- 呉氏Jr.
- ふなっしー
- ふにゃっしー
- カッパのコタロウ
- くれこ・やまと
- うみまる・うーみん
- トマト人間
- みっけちゃん
- のん太
- 豆乳さん
- しきっしー
- あーまん
- しまねっこ
- そうへぃちゃん
10月15日 出演キャラクター
- ジェイキーとずぼらちゃん
- ニホンカワウソ幻ちゃん
- イヌナキン・ゆるナキン
- 安田朗
- さぬどん
- チーバくん
- しんじょう君
- たかたん
- 笠やん
- ころう君
- おづみん
- 有明ガタゴロウ
- くるまくん
- 大根ちゃま
- カブ左衛門
- にゃーちゃ、
- にゃモン
- はっしー
- 呉氏
- 呉氏Jr.
- ふにゃっしー
- カッパのコタロウ
- くれこ・やまと
- うみまる・うーみん
- トマト人間
- みっけちゃん
- 豆乳さん
- しきっしー
- あーまん
- しまねっこ
- そうへぃちゃん
- うとん行長しゃん
当日はステージイベントのほか、呉海自カレーなどの呉グルメが楽しめる飲食ブース、ご当地キャラグッズの物販ブースなども登場します。
「第5回 呉ご当地キャラ祭」は、2023年10月14日・15日の10時~15時まで大和波止場にて開催。専用駐車場はないため公共交通機関にてお出掛けを。問い合わせは実行委員会(0823-25-3560 / 呉市秘書広報課)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島カープ 新井監督のトークショーが入場無料!呉市で開催
- 十文字山展望台、とびしま海道を見渡す呉市・豊島からの絶景360度ビュー!
- 広島県呉市で72年、日本製鉄「呉製鉄所」が完全閉鎖・10年かけて解体へ
- 美しき宇宙の世界、呉市立美術館で写真展「138億光年 宇宙の旅」開催
- 1日2組限定 セトウチハマヤヴィラ、安芸灘大橋を望む超開放的グランピング施設