スパシーレ祇園、イオンモール広島祇園の駐車場内に2023年春オープン!
スパシーレ祇園が2023年春にオープンを目指しイオンモール広島祇園の敷地内に別棟として新築中。スパシーレは温浴施設で、現在 広島県安芸郡のパルティフジ坂で営業している店舗の新店となります
株式会社スパライフ・コミュニケーションズは、2023年春に新店舗
Spa Seare祇園(スパシーレ祇園)を、イオンモール広島祇園内にオープンします。
写真は建設中の様子 / 2022年12月撮影
シーレといえば、広島県安芸郡坂町の「パルティフジ坂」敷地内にあるアジアンリゾート スパシーレ でお馴染みの温浴施設。
坂町の店舗では内風呂・露天風呂・サウナ・岩盤浴・リラックススペースがそれぞれ数種類ずつ楽しめるほか、ボディケアや食事もでき、1日中ゆっくり楽しめるスポット。
系列店舗には、フジグラン神辺内に「ぐらんの湯(広島県福山市)」があります。
2階建て「スパシーレ祇園」店内にはレストランも
スパシーレ祇園はイオンモール広島祇園の敷地内にできるもので、東側駐車場エリアに別棟で現在建設中。
東側駐車場に別棟で建っている「グンゼスポーツイオンモール広島祇園店」横にスパシーレ祇園を建設中
公式SNSによると祇園店も複数の階層が準備されており、1階:浴室、2階:くつろぎスペース・レストラン・リラクゼーション になる予定。
完成イメージ図では、落ち着いた雰囲気の外観となっており、坂店の “アジアンリゾート” とはまた異なった雰囲気を感じますが、どんなお店になるのか楽しみ。
オープン予定は2023年春 。詳細は公式サイトやSNSで順次発表していくとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 納涼ナイトサファリ、2023年は8日間限定の夜の動物園探検へ
- 広島・可部で「大文字まつり」高松山で4年ぶりに
- 安佐サービスエリア上下線に、中国道初のシャワーステーションがオープン
- 広島市に「JRコラボ」マンホール、可部線3駅(可部・河戸帆街川・あき亀山)に設置
- 安佐動物公園 冬まつり開催中、カープ選手来場や入園無料日も