色んな味が楽しい 大阪たこやきニーズ、三原・よがんす白竜前で
大阪たこやきニーズでは、ちょっと変わったたこ焼きが頂けます。定番のオタフクソースから激辛ソース、塩マヨソースなど、いろんな味を食べ比べたくなります。
※平成30年豪雨災害の影響から閉店されています。復活は未定とのこと
道の駅 よがんす白竜(広島県三原市大和町)の目の前にある、小さなたこ焼き屋さん「大阪たこやきニーズ(Needs)」。
広島のたこ焼きといえば、お馴染み・お好みソースがかかっていることが多いですが、ニーズは「大阪たこ焼き」。
明石焼風のたこ焼きや、様々な味のソースでいただける広島では珍しいたこ焼き屋さんです。
あっさりから激辛など、ソースも豊富に選べるニーズのたこ焼き
たこやきニーズでは、数とソースを選んで注文。
このとき販売されていたのは、6個入り(400円)~15個入り(800円)までの4段階で、以下から味を選ぶことが出来ます。
- 定番ソース(甘口おいしいオタフクソース)
- ニーズソース(濃くてサラっとしたちょっとすっぱい大阪ソース)
- えびすソース(少し辛い 濃いめの甘口・大阪の味)
- 大阪風ソース(ちょい辛 オタフクソース辛口)
- なにわソース(辛い)
- 激辛ソース(めちゃ辛)
- しょうゆ(あっさり)
- 塩+マヨ(オススメNO1)
- だしつゆ(明石焼風)
さらに、マヨネーズ・わさびマヨネーズは、無料で追加できるとのこと。今回はオススメナンバー1という「塩+マヨ」と「大阪風ソース」をチョイスしました。
大阪風ソースは辛口のオタフクソースとのことで、辛めですが馴染みのある味。
塩+マヨ は、ソースとは対照的で非常にあっさり。マヨネーズも普通ものより白く味も淡泊に感じました。
たくさんのソースから選べる為いろいろ迷ってしまいますが、複数人でのお出かけなら、いろんな味を食べ比べられて楽しそうです。
オーナーさんは大阪出身。田舎暮らしに憧れて家族で三原に移住されてきたそうで、「大阪たこ焼き」を広島の方にも食べてほしいとオープン。店内ではご家族の方が作られた皮小物なども販売されています。
※平成30年豪雨災害の影響から閉店されています。復活は未定とのこと
関連:広島のB級グルメ 特集
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 天空カフェ、八天堂が広島空港そば「空の駅」横にカフェ&ファクトリー
- 八天堂の高級食パン「極食パン」空の駅オーチャードで発売
- ミハラゴーマルシェ、三原内港エリアで「食のおもてなし」
- 星空のぶどう狩り!三原ブドウ園、秋の夜長に密避けて
- 漫遊弁当、瀬戸内の景色を眺めながら食べたい煮穴子入り駅弁
- 広島エアポートホテルでいちごブッフェ、2020年2月から毎日開催
ads