三原 かねしょう、白いホットドックが癖になる港町の老舗喫茶店
広島県三原市でモーニングやランチが人気の「喫茶店&DELI かねしょう」。白いマヨクリームがのった名物の「かねしょうのホットドック」がクセになる味わい。地元で愛され続ける港町の老舗レストランです。
創業1960年という、港町・三原の老舗レストラン「かねしょう」。2017年3月末に「喫茶室&DELI かねしょう」としてリニューアルオープンし、
青い屋根が目を引く外観となっていました。
新しのに、懐かしいような印象。店内も同じように、きれいに整った空間の中に使い込まれたテーブルがあります。
かねしょう でいただきたいのは、外のイーゼルでもメニュー表でも激推しされている「かねしょうのホットドック」。クリームのようなオリジナルマヨがのっている白いホットドックで、地元の味として長年愛されている人気商品なのだそうです。
クセになる、かねしょうのホットドック
かねしょうのホットドックは、カリっと焼かれたパンの中にハムや卵が入った、ホットサンドのようなもの。
パンは地元の人気パン屋さん「オギロパン」のものを使用しているそう。サクっと軽く、中はふんわりとしています。一皿全部食べると多いかな?という印象でも、ペロリといけてしまう軽さがあります。
マヨがとろりーん
上にのっているマヨネーズはオリジナルで、甘味も酸味もあり。お店の方によると、オニオンがたっぷり入っているとのこと。
美味しかったですと声をかけると、「そうでしょう!これはね・・・」と語ってくれるほど自慢の一品です。
ホットドックは持ち帰りもOK。筆者がお店に居た時にも電話注文した方が大量に受け取って持ち帰っていたのも印象的でした。
ランチやおやつタイムに!「初恋プリン」も人気
かねしょう はランチタイムやちょっとコバラがすくおやつタイムにピッタリのお店。
ホットドックは単品注文でフライドポテトが添えられます。(ポテトにこのマヨソースを付けて食べてもオイシイ!)
“これじゃちょっと軽めだな・・” という方には「はらぺこさんのかねしょうプレート(800円)」も。ホットドック半分とミニカレー、サラダ、プリン付き。
かねしょうプレートダブル(ホットドック1個分)や、グラタン、辛口カレーなどもあり。
また、スイーツメニューで名物なのが「初恋プリン」。
ベーシックなものから瀬戸内レモンのソースがのった甘酸っぱいものなど季節によって種類が増えることもあり。
こちらはレモンソースがかかったもの
プリンも持ち帰り可能で、道の駅 みはら神明の里 でも販売されていました。
店舗は小さいため週末などはすぐ満席になりそうですが、一人でも訪れやすい優しい雰囲気に包まれたお店でした。
喫茶室&DELI かねしょう | |
---|---|
住所 | 広島県三原市港町3丁目3-1(地図) |
営業時間 | 11時~18時 |
定休日 | 日曜日 |
問合せ | 0848-64-3210 |
駐車場 | 専用あり。店舗目の前海側に2台 |
備考 | 三原市グルメ / 三原市スポット / 三原市おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原須波に「瀬戸内醸造所レストランmio」新ワイナリー・レストランがオープン
- 三原 古民家カフェ むすび、海沿い庭園付きお屋敷で丁寧ごはん
- 広島エアポートホテル いちごブッフェ、2021年は1月から毎日開催
- 天空カフェ、八天堂が広島空港そば「空の駅」横にカフェ&ファクトリー
- 八天堂の高級食パン「極食パン」空の駅オーチャードで発売
- ミハラゴーマルシェ、三原内港エリアで「食のおもてなし」
ads