バラの香りに包まれる 福山ばら公園が、見頃へ
5000本を超える様々なバラの花が咲き乱れ、無料で園内を散策できる福山市民の憩いの園、ばら公園の薔薇が2015年も見ごろを迎えています。
広島県福山市中心部にある ばら公園が2015年は5月初旬に見ごろを迎えています。
ばら公園はその名の通り、福山市の花である薔薇の花で埋め尽くされる公園。その数はおよそ280種5500本とされ、入園料なし・駐車場も無料で ゆっくりと見てまわれるというのが嬉しい!
天気の良い日には、公園の周りに植えられた木々の若葉が太陽に光ってキラキラと輝き、木陰のベンチで公園内を眺めるだけでも癒されます。
バラの香りが漂う園内で初夏のお散歩を
2015年のばら公園の様子は、以下の動画より。
赤・白・黄色・紫・オレンジ…と色や形も様々なバラそれぞれにネームプレートもついているので、それらと花を見合わせながら散策できます。
バラのトンネルも。
バラの花に顔を近づけると、豊かなバラの香りが。また、公園内を歩いているとそよ風にのってバラの香りが漂っているのが分かります。
以前のばら公園の様子と比べても全体的な色味の印象も異なるため、植え替えなどのお手入れが頻繁にされていることがうかがえます。
また、毎年5月中旬(2015年は5月16日・17日)には市内中心部の各公園をメイン会場とした福山ばら祭が行われ、このばら公園もメイン会場のひとつとなり 多くの人が訪れます。
さらに福山市では市制100周年を迎える2016年までに市と市民が協力して「市内を100万本のバラで埋め尽くす」というプロジェクトが進行中。
道ばたの植え込みなど、いたるところにバラが咲いていたり、JR福山駅ではこの頃(春から初夏)になると電車の接近メロディが「百万本のバラ」に変わったりと、まさにバラずくし。いろいろな場面で“福山らしさ”を感じる事ができます。
ばら公園 | |
---|---|
住所 | 広島県福山市花園町1-6 |
駐車場 | 園内の一角に無料駐車場あり |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ゆめタウン松永 30年愛された店舗閉店へ、売り尽くしセール実施
- 令和の大普請 福山城を「信長の野望」9人キャラデザインシートで華添え
- 手塚治虫など 夢のビッグ4漫画家版画展、福山天満屋で
- ダイワロイネットホテル福山駅前、トモテツビル跡地に2月プレオープン
- 日本一の電話博物館が閉館、みろくの里「いつか来た道」内
- 福山市 素盞嗚神社のイチョウ、歴史と秋を感じさせる見事な大樹
ads