公開:2015/06/20 Mika Itoh │更新:2020/03/02
シネフク大黒座の跡地にヘルスケアローソン、ひまわりとのコラボ店が広島県初登場
広島県福山市に、日用品や医薬品を強化したローソンが県内初登場となります。福山の会社・ププレひまわりが、ローソンと共同で「ローソンププレひまわり福山大黒座店」としてオープンさせるもの。
福山市に広島初のヘルスケアローソンがオープンします。ヘルスケアローソンとは、コンビニの「ローソン」が日用品や医薬品の取扱を強化した店舗。
福山市に誕生するヘルスケアローソンは、広島県を中心に展開している「ひまわり薬局」や「スーパードラッグひまわり」などを運営する福山市の会社・ププレひまわりとの共同店舗。「ローソンププレひまわり福山大黒座店」としてオープンします。
「ローソンププレひまわり福山大黒座店」の場所は、福山市で100年以上愛されていた映画館・シネフク大黒座(福山市笠岡町3-11)の跡地。
店舗は24時間営業だが、OTC医薬品(処方せんなしに買うことができる薬)の販売は9時~21時まで。2015年7月31日の7時よりオープン。
このほか、広島県内のコンビニには書店とのコラボした一体型店「ファミマ×啓文社」や「ローソン×フタバ図書」などがある。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山ばら祭2022、パレード中止もグルメやステージ・ライトアップ開催
- 3年ぶりに復活!鯛網観光、鞆の浦で伝統漁法を船上から見学
- キン肉マンフェア、福山SAで開催!地元メーカー作ロビンマスクに悪魔将軍マスクも
- バットマン×福山市、コウモリ繋がりでコラボ!ゴッサム・シティと友好都市提携へ
- ニトリ福山駅家店、パチンコ店跡地に2022年夏オープン
- チームラボが福山城を彩る!築城400年博のフィナーレイベントで