公開:2018/12/09 Mika Itoh │更新:2018/12/08
デニム工場を見学しにいこう!備中備後エリアで「デニムツアー」開催
デニム作りに関連する企業の多い福山や井原エリアで、デニムの工場見学ができるバスツアー「デニムツアー」が2019年1月に2回開催されます。参加費無料、応募者多数の場合は抽選となる。
デニム工場を見学できる「デニムツアー」が、2019年1月に2日間開催されます。
福山市・井原市など備中備後地域は、デニムに関連する企業が多数集積している全国でも稀なエリア。デニムツアーでは、これらのデニム関連企業の工場見学ができるバスツアーとなっています。
高品質な日本のデニム作りの裏側を覗くことが出来るツアー日程は、以下の通り。
- 2019年1月15日 … 染色・織布洗いコース(9時~16時30分)
- 2019年1月25日 … 紡績・織布加工コース(9時~16時30分)
1月15日の訪問先は坂本デニム株式会社・篠原テキスタイル株式会社・株式会社四川で、1月25日にはカイハラ株式会社・山陽染工株式会社の工場を見学する。
いずれも参加費は無料で、各コースとも実施日の8日前まで申込受付。応募多数となった場合は、抽選となります。詳しくは、応募チラシを参照下さい。問い合わせは福山市産業振興課(084-928-1039)まで。
関連:デニムソフトにデニムまん?!倉敷美観地区に食欲湧かない名物が登場
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山の屋外アイススケートリンク!2023~2024シーズン、11月オープン
- 11月1日は『いい藍の日』日本一のデニム生産地・福山で、デニム着用月間&福山城ライトアップ
- ミュージバス、岡山・広島で運行!運転手さんのスイッチ押し放題やスケルトン運賃箱も
- アダルトエリアあり!みろくの里で新感覚花火エンタメ MIROKU THE SHINEWORKS開催
- 夜の福山城でランタン200個を空へ!築城記念イベント『カツナリデナイト』開催
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催